トップページ > クラシック > 2020年03月24日 > 6DBHCH2I

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/251 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
歌曲についてひっそりとしかし熱く語り合うスレ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

歌曲についてひっそりとしかし熱く語り合うスレ [無断転載禁止]©2ch.net
450 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/03/24(火) 16:25:19.09 ID:6DBHCH2I
まあどっちでもいいよ
>445
ヤン・リシエツキはこのところネットでちょくちょく聞くようになった新進気鋭だね
ベートーヴェンイヤーに向けてのピアノ協奏曲全集を任されるなど
ユニバーサルにとって若手の期待株なんだろうな
歌曲についてひっそりとしかし熱く語り合うスレ [無断転載禁止]©2ch.net
452 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/03/24(火) 16:48:53.96 ID:6DBHCH2I
自分は単に入力しやすいこともあって日本語記入が好きだけど
例えばTeodor Currentzisっているでしょ
この人はドイツ語圏でもフランス語圏でも英語圏でも
クレンツィスと発音されてて実際そう読むのが自然だと思うんだけど、
なぜか日本のレコード会社が最初にクルレンツィスと表記しちゃって
それ以来日本ではクルレンツィスとなんだか回りくどい書き方になっちゃった。
だからあえてCurrentzisって例外的にアルファベット表記することはある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。