トップページ > クラシック > 2019年11月09日 > eI8MwoaX

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/309 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000005005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い 25
ブラームスの名曲といえばもちろん

書き込みレス一覧

モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い 25
138 :名無しの笛の踊り[]:2019/11/09(土) 21:38:24.51 ID:eI8MwoaX
モーツァルトのピアノソナタ、非人間工学的設計な箇所がある。ベートーヴェンのピアノソナタ、非人間工学的設計な箇所がある。
ハイドンのピアノソナタ。いずれも人間工学的に熟慮された設計。ドメニコ・スカルラッティのソナタ、たくさん非人間工学的設計な箇所があり弾きにくいが演奏効果は乏しい。
バッハはまやかしのプロ。バッハを韓国人に発音させると濁音、有声音の始まりが発音できずパッハと聞こえる。chは強い有気音で、ハッ!と発音する。それがヨーロッパ人みたい。
モーツァルトの音楽を理解できないことから生じる感情を”モーツアルト解らんコンプレックス”と呼ぶ。モーツァルトはバーモントカレーみたいなものでありかつ高級ワインのようでもある。
ベートーヴェンは音楽家を覚醒させた音楽家である。シューベルトは素朴でメロディーアン。ピアノ曲はベートーヴェン的で構築されている。構成はベートーヴェンに劣るが、
メロディーの美しさはショパンに勝る。ブラームスは真理を心の中心に求めた。ブラームスは、モーツァルトの音楽には美=愛があると語ったと聞いている。一方シューマンは真理を宇宙の果てにまで及ぶ ロマンで表現しようとした。
バルトークはただの雑音である。 ブルックナーの演奏はハーモニー、リズム、パワーの三位一体が大切。ブルックナーとモーツァルトは似ていると言う噂がある。
リストのラ・カンパネラは弾きにくいが非人間工学的設計ではないが超絶大なる演奏効果がありピアノの魔術師、リストの代表曲だ。
チャイコフスキーはスッと入ってスッと抜け加えてすごく出る。ドビュッシーは一部のピアノ曲によって本邦での人気は保たれている。ムソルグスキーは音楽史に燦然と輝く奇才。ラヴェルの音楽の現実感を脱色した透明性が魅力。
「鎮魂ミサ曲」とか「浄められた夜」の日本語題名の成立に神道の影響があるという説がある。ベドゥジフ・スメタナはチェコの「民族の矜持」に訴える作品を多数残した。
リヒャルト・シュトラウスは管弦楽曲は聴きどころがないがオペラ最高。ラフマニノフはアニソン、マーラーはマラソン。マーラーってスペクタクルファンタジー映画のようだ。
シベリウスはネイチャー系映画音楽。シェーンベルクの墓はウィーン地元の婦人からモーツァルトの墓と誤解されている
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い 25
139 :名無しの笛の踊り[]:2019/11/09(土) 21:38:38.28 ID:eI8MwoaX
モーツァルトのピアノソナタ、非人間工学的設計な箇所がある。ベートーヴェンのピアノソナタ、非人間工学的設計な箇所がある。
ハイドンのピアノソナタ。いずれも人間工学的に熟慮された設計。ドメニコ・スカルラッティのソナタ、たくさん非人間工学的設計な箇所があり弾きにくいが演奏効果は乏しい。
バッハはまやかしのプロ。バッハを韓国人に発音させると濁音、有声音の始まりが発音できずパッハと聞こえる。chは強い有気音で、ハッ!と発音する。それがヨーロッパ人みたい。
モーツァルトの音楽を理解できないことから生じる感情を”モーツアルト解らんコンプレックス”と呼ぶ。モーツァルトはバーモントカレーみたいなものでありかつ高級ワインのようでもある。
ベートーヴェンは音楽家を覚醒させた音楽家である。シューベルトは素朴でメロディーアン。ピアノ曲はベートーヴェン的で構築されている。構成はベートーヴェンに劣るが、
メロディーの美しさはショパンに勝る。ブラームスは真理を心の中心に求めた。ブラームスは、モーツァルトの音楽には美=愛があると語ったと聞いている。一方シューマンは真理を宇宙の果てにまで及ぶ ロマンで表現しようとした。
バルトークはただの雑音である。 ブルックナーの演奏はハーモニー、リズム、パワーの三位一体が大切。ブルックナーとモーツァルトは似ていると言う噂がある。
リストのラ・カンパネラは弾きにくいが非人間工学的設計ではないが超絶大なる演奏効果がありピアノの魔術師、リストの代表曲だ。
チャイコフスキーはスッと入ってスッと抜け加えてすごく出る。ドビュッシーは一部のピアノ曲によって本邦での人気は保たれている。ムソルグスキーは音楽史に燦然と輝く奇才。ラヴェルの音楽の現実感を脱色した透明性が魅力。
「鎮魂ミサ曲」とか「浄められた夜」の日本語題名の成立に神道の影響があるという説がある。ベドゥジフ・スメタナはチェコの「民族の矜持」に訴える作品を多数残した。
リヒャルト・シュトラウスは管弦楽曲は聴きどころがないがオペラ最高。ラフマニノフはアニソン、マーラーはマラソン。マーラーってスペクタクルファンタジー映画のようだ。
シベリウスはネイチャー系映画音楽。シェーンベルクの墓はウィーン地元の婦人からモーツァルトの墓と誤解されている
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い 25
140 :名無しの笛の踊り[]:2019/11/09(土) 21:38:49.41 ID:eI8MwoaX
モーツァルトのピアノソナタ、非人間工学的設計な箇所がある。ベートーヴェンのピアノソナタ、非人間工学的設計な箇所がある。
ハイドンのピアノソナタ。いずれも人間工学的に熟慮された設計。ドメニコ・スカルラッティのソナタ、たくさん非人間工学的設計な箇所があり弾きにくいが演奏効果は乏しい。
バッハはまやかしのプロ。バッハを韓国人に発音させると濁音、有声音の始まりが発音できずパッハと聞こえる。chは強い有気音で、ハッ!と発音する。それがヨーロッパ人みたい。
モーツァルトの音楽を理解できないことから生じる感情を”モーツアルト解らんコンプレックス”と呼ぶ。モーツァルトはバーモントカレーみたいなものでありかつ高級ワインのようでもある。
ベートーヴェンは音楽家を覚醒させた音楽家である。シューベルトは素朴でメロディーアン。ピアノ曲はベートーヴェン的で構築されている。構成はベートーヴェンに劣るが、
メロディーの美しさはショパンに勝る。ブラームスは真理を心の中心に求めた。ブラームスは、モーツァルトの音楽には美=愛があると語ったと聞いている。一方シューマンは真理を宇宙の果てにまで及ぶ ロマンで表現しようとした。
バルトークはただの雑音である。 ブルックナーの演奏はハーモニー、リズム、パワーの三位一体が大切。ブルックナーとモーツァルトは似ていると言う噂がある。
リストのラ・カンパネラは弾きにくいが非人間工学的設計ではないが超絶大なる演奏効果がありピアノの魔術師、リストの代表曲だ。
チャイコフスキーはスッと入ってスッと抜け加えてすごく出る。ドビュッシーは一部のピアノ曲によって本邦での人気は保たれている。ムソルグスキーは音楽史に燦然と輝く奇才。ラヴェルの音楽の現実感を脱色した透明性が魅力。
「鎮魂ミサ曲」とか「浄められた夜」の日本語題名の成立に神道の影響があるという説がある。ベドゥジフ・スメタナはチェコの「民族の矜持」に訴える作品を多数残した。
リヒャルト・シュトラウスは管弦楽曲は聴きどころがないがオペラ最高。ラフマニノフはアニソン、マーラーはマラソン。マーラーってスペクタクルファンタジー映画のようだ。
シベリウスはネイチャー系映画音楽。シェーンベルクの墓はウィーン地元の婦人からモーツァルトの墓と誤解されている
ブラームスの名曲といえばもちろん
236 :名無しの笛の踊り[]:2019/11/09(土) 21:41:50.95 ID:eI8MwoaX
Brahms-Schonberg Piano-Quartet op 25 Rozhdestvensky - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=cQiYttdiZmE

Piano Quartet in G minor op 25 by
Johannes Brahms, arr. by Arnold Schonberg

1. Allegro
2. Intermezzo-Allegro ma non troppo
3. Andante con moto
4. Rondo alla zingarese-Presto

London Philharmonic Orchestra
ブラームスの名曲といえばもちろん
237 :名無しの笛の踊り[]:2019/11/09(土) 21:42:33.41 ID:eI8MwoaX
シューベルト 弦楽四重奏曲第13番 Vienna Konzerthaus Quartet (1951) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=U8uB-zBAKME

String quartet n°14 D.810 "Der Tod und das Mädchen" Busch String Quartet
https://www.youtube.com/watch?v=Rt9zBed3oW4

シューベルト 弦楽四重奏曲第15番 Vienna Konzerthaus Quartet (1950) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=AMDi5rZHEoc


Busch String Quartet - Brahms Quartet #1 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=1E7pUkIh6Hk

The Busch quartet play Brahms String Quartet No. 2 in A minor - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ZISBEHevtO0

String Quartet No. 3 in B Flat Major, Op.67 Alban Berg Quartett - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=-1ZBEsj1cKc


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。