トップページ > クラシック > 2019年07月24日 > +jSGeaRX

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/239 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0108226608155000000026100080



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
ベートーヴェンの弦楽四重奏曲 その8 [無断転載禁止]©2ch.net
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い 23
グレン・グールド Glenn Gould (1932-1982) Part21 [転載禁止]©2ch.net
新・ベートーヴェンの交響曲全集Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
ベートーヴェン 交響曲第3番変ホ長調「英雄」
ベートーベン ピアノソナタ総合 その38

書き込みレス一覧

<<前へ
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い 23
131 :名無しの笛の踊り[]:2019/07/24(水) 08:43:04.15 ID:+jSGeaRX
> > > > > > > > > モツオタだけど、ピアノソナタは聴かない。
> > > > > > > > > 低音パートが貧弱で味気ないから。
> > > > > > > > > だから気にすんな
> > >


このB型か?AB型か?O型?の阿呆は、
これから、オーディオ機器や、ヘッドホン、楽器はもってるか?
それらに触れる瞬間に、
自分のこの発言思い出す度にどんな感情なるんだろ?
誇りの無いゴミ屑が、
ベートーベン聴く度に何を想うだろか?
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い 23
133 :名無しの笛の踊り[]:2019/07/24(水) 09:21:09.39 ID:+jSGeaRX
> > > > > > > > > さすがにベートーベンには敵わんだろ。
> > > > > > > > > モーツァルトはぴあ



誇りの無いB型かAB型かO型の耳の、
誇りの無いB型かAB型かの脳に伝わるベートーベンってどんな風に聞こえるんだろ?
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い 23
134 :名無しの笛の踊り[]:2019/07/24(水) 09:22:51.30 ID:+jSGeaRX
> モーツァルトのピアノソナタK.311を聴こう。
> グールドのピアノで。

B型かAB型かO型らしい、
汚いやりくちに味しめてるよな。
モーツァルト解らんコンプレックスは、
B型AB型O型。
モーツァルト解らんコンプレックスはゴミ屑ベートーベン聴いてろ。
モーツァルト解らんくて、
グレルグレルグレールド!
ベートーベン ピアノソナタ総合 その38
8 :名無しの笛の踊り[s]:2019/07/24(水) 09:25:42.71 ID:+jSGeaRX
ベートーベンとモーツァルトどっちが凄いスレッド見ると!
ベートーベン聴いて悦んでる奴が、
誇りの無いB型AB型O型だと解るぞ!
ベートーヴェンの弦楽四重奏曲 その8 [無断転載禁止]©2ch.net
874 :名無しの笛の踊り[s]:2019/07/24(水) 09:26:30.91 ID:+jSGeaRX
ベートーベンとモーツァルトどっちが凄いスレッド見ると!
ベートーベン聴いて悦ぶような奴は、
誇りの無い、
B型AB型O型だと解るぞ!
ベートーヴェン 交響曲第3番変ホ長調「英雄」
443 :名無しの笛の踊り[s]:2019/07/24(水) 09:27:11.58 ID:+jSGeaRX
ベートーベンとモーツァルトどっちが凄いスレッド見ると!
ベートーベン聴いて悦ぶような奴は、
誇りの無いB型AB型O型だと解るぞ、
新・ベートーヴェンの交響曲全集Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
801 :名無しの笛の踊り[s]:2019/07/24(水) 09:28:11.98 ID:+jSGeaRX
ベートーベンとモーツァルトどっちが凄いスレッド見ると!
ベートーベン聴いて悦ぶ様なゴミ屑は、
誇りの無いB型AB型O型だと解るぞ!
グレン・グールド Glenn Gould (1932-1982) Part21 [転載禁止]©2ch.net
801 :名無しの笛の踊り[s]:2019/07/24(水) 09:29:03.10 ID:+jSGeaRX
モーツァルト解らんコンプレックスでグレルグレルグレールド!な、
モーツァルト解らんコンプレックスのゴミ屑はB型AB型O型だと解るよな!
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い 23
136 :名無しの笛の踊り[s]:2019/07/24(水) 09:33:50.90 ID:+jSGeaRX
> モーツァルトのピアノソナタK.311を聴こう。
> グールドのピアノで。


B型AB型O型って産まれつき頭悪いからな。
誇りも無いし、
モーツァルト解らんコンプレックス丸出しのコメントで調子乗る。
イケメン君とかにも嫉妬でくってかかるのが容易に推測できる。
子供はB型AB型O型の時点で、
日本の法律では、
間引きするべきだな。

どうせB型AB型O型の時点で、
モーツァルト解らないんだから。
アインシュタインから言わせるところの死人で、
それで嫉妬で攻撃的なってるんだから。
B型AB型O型の時点で子供は間引いてやろうぜ!
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い 23
137 :名無しの笛の踊り[s]:2019/07/24(水) 09:35:51.26 ID:+jSGeaRX
>
>
> オレ、A型だけどなにか?

仮にA型でも、
お前みたいな、
誇りの無いゴミ屑は、
間引きに遭えば善いな。

むしろ、A型のくせに、
モーツァルト解らんて哀し過ぎだからな。
ガソリン浴びて火をつけて自殺したら?
新・ベートーヴェンの交響曲全集Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
803 :名無しの笛の踊り[s]:2019/07/24(水) 09:37:10.78 ID:+jSGeaRX
モーツァルト解らんコンプレックス!を思い出せ!
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い 23
138 :名無しの笛の踊り[s]:2019/07/24(水) 09:40:57.92 ID:+jSGeaRX
> > モーツァルトのピアノソナタK.311を聴こう。
> > グールドのピアノで。
>
> ↑
> モーツァルト解らんコンプレックスを攻撃に変えたこいつらの家族が事故に遭って後遺症遺りますように!
こいつらの家族が病気で障害者なりますように!

はい!
こんな誇りの無いゴミ屑どもには、
自然の摂理で、
因果応報に遭う事が確定しました!
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い 23
139 :名無しの笛の踊り[s]:2019/07/24(水) 09:42:35.98 ID:+jSGeaRX
> > > > > > > > > モツオタだけど、ピアノソナタは聴かない。
> > > > > > > > > 低音パートが貧弱で味気ないから。
> > > > > > > > > だから気にすんな
> > >

モーツァルト解らんコンプレックスはこいつみたいに誇り無いから。
速く此の世から居なくなれ。
血の繋がり全部ガソリン浴びて焼き殺されろ!
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い 23
140 :名無しの笛の踊り[s]:2019/07/24(水) 09:46:55.71 ID:+jSGeaRX
> モーツァルトのピアノソナタK.311を聴こう。
> グールドのピアノで。






そろそろお前らみたいな生きる価値無いベートーベン聴く様な奴に、
誇りの無い奴に、
何か因果応報が有る頃だぞ?

贖いが来たか?
ベートーヴェンの弦楽四重奏曲 その8 [無断転載禁止]©2ch.net
875 :名無しの笛の踊り[s]:2019/07/24(水) 09:50:59.46 ID:+jSGeaRX
ベートーベンあるある言いたいよぉ〜
ベートーベンあるある言いたいよぉ〜

ベートーベン聴く奴は、
モーツァルト解らんコンプレックスを攻撃に変えた。
誇りの無いゴミ屑!
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い 23
141 :名無しの笛の踊り[s]:2019/07/24(水) 09:57:36.86 ID:+jSGeaRX
お前らが、
こんなモーツァルト解らんコンプレックスで対抗しに来そうなタイトルのスレッドに書き込んだ発言覚えてるよな!

それを思い出す度に、
音楽は亡くなって逝ってるよな!
音楽ではなく、
音憎!
聴覚奪われインスピレーションわかない主題労作作曲家の様に、
音憎!
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い 23
143 :名無しの笛の踊り[s]:2019/07/24(水) 10:20:31.78 ID:+jSGeaRX
>>142

> >>137
> お前は純粋なA型ではないな!
> オレには分かるぞ。
> お前はギリギリのところでA型になったのだ。
>
> そういう奴は、残念だが音楽に一番向いていない。
> ベートーヴェンはおろか、モーツァルトなんてもってのほか。
>
> お前の文章は純粋A型へのコンプレックスが丸出しだ。
> 劣勢A型め!
>
> そうこうしているうちに、グールドのK.332が始まった。





ベートーベン聴く様な鈍感な感性の阿呆どもからすると、
大勢のバイオリンぎゃらぎゃらなら、どれも似ていて、
それで、モーツァルトよりベートーベンの方が良いと、
阿呆どもらしい考えなるんだろな。


しかし、本当にモーツァルト解る人間からすると、
ショパンや、ハイドンもベートーベン聴いて思った様に、
ベートーベンは、インスピレーションわかない凡夫と解る。
ベートーベンの出身地がドイツの凡だっけ?
シンクロにしてぃだな。
モーツァルト解らんくて愚劣グレルグレールドみたいな、
シンクロニシティ。
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い 23
144 :名無しの笛の踊り[s]:2019/07/24(水) 10:24:23.71 ID:+jSGeaRX
お前らがモーツァルト解らん理由!!

まずは、
こんなモーツァルト解らんコンプレックスで対抗しそうなスレッドに来てる事!

B型AB型O型の事!

ベートーベンみたいな雑音聴いて悦ぶ事!

モーツァルト解らんコンプレックスを煽られ激昂する事!

誇りの無さ!

なんかモーツァルト解らんグレルグレールドかつぎ上げて対抗する事!

何個当てはまったかな?
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い 23
145 :名無しの笛の踊り[s]:2019/07/24(水) 10:27:14.57 ID:+jSGeaRX
よって、
少ない脳のお前らごときは、
未来永劫モーツァルト解らんくて、
スネまくりの人生おくる!

唯一、此の憎悪、怨憎音憎人生から抜け出すには、
家の中からオーディオ機器やら、CDやら捨てて音楽と関わらないようにする事!
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い 23
146 :名無しの笛の踊り[s]:2019/07/24(水) 10:30:29.25 ID:+jSGeaRX
>>144

> お前らがモーツァルト解らん理由!!
>
> まずは、
> こんなモーツァルト解らんコンプレックスで対抗しそうなスレッドに来てる事!
>
> B型AB型O型の事!
>
> ベートーベンみたいな雑音聴いて悦ぶ事!
>
> モーツァルト解らんコンプレックスを煽られ激昂する事!
>
> 誇りの無さ!
>
> なんかモーツァルト解らんグレルグレールドかつぎ上げて対抗する事!
>
イケメン君に嫉妬でくってかかった事が有る。

脳少ないから帽子ブカブカ。
>
おい!誇りの無い生きる価値無いゴミ屑ども!
何個当てはまったかな?
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い 23
147 :名無しの笛の踊り[s]:2019/07/24(水) 10:49:18.96 ID:+jSGeaRX
モーツァルト解らんコンプレックスを攻撃に変えたゴミ屑!と俺に煽られて激昂してる時点で、
お前らはモーツァルト解らん。
って理屈が分からない阿呆だもんな!
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い 23
152 :名無しの笛の踊り[s]:2019/07/24(水) 18:13:18.12 ID:+jSGeaRX
血液型はモーツァルト解らんから、あきらめてもらう為の引導だな。

ご存知のとおり、
B型AB型O型は精神弱いDQN気質。
誇りが無い。知性レベル低い、鈍感、
音楽センス無い。傾向がある。

エクストリームスポーツを生業にしてる奴たいがいA型。
勇猛果敢でスリル楽しむ主人公の漫画家の鳥山明、富樫義博、福本伸行、手塚治虫などはA型。
脳の構造は、
優れた芸術家や物理学者もスリル楽しむスリル型人格とカテゴライズされるからな。

俺とのやり取りでの誇りの無さで、
モーツァルト解らん事は確定してる、
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い 23
156 :名無しの笛の踊り[s]:2019/07/24(水) 18:47:09.21 ID:+jSGeaRX
君らはイケメン君には、
嫉妬で威丈高なるけど、
バック転練習したり、自転車でエアーしてみたり、
そうゆう、遊びは出来ないし、しようともしない。
脳の構造、と血液型だから、
モーう、
モーツァルトはあきらめませんか?
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い 23
158 :名無しの笛の踊り[s]:2019/07/24(水) 19:11:06.41 ID:+jSGeaRX
>>157

> ガルッピの「皇帝ティートの慈悲」を聴いています。
> メジエシのティート、ゴンザレスのヴィッテリア、メラートのセストほか、
> サヴァリア・バロック・オーケストラ、ピローナの指揮。
>
> グルック、ああ失礼!モーツァルトのもいいけど、ガルッピのもいいね。



映画アマデウスでサリエリが、客なんて音楽解らんのだから大袈裟にしてりゃ、
感動する。って言ってたが、
何故?
これがお前ら、自分に向けての言葉とは想えないんだろ?
不思議。
大袈裟にしてりゃ感動する客は、
当然お前らを指してるからな。
分かってくれ!
頼むわ!
ベートーベン ピアノソナタ総合 その38
11 :名無しの笛の踊り[s]:2019/07/24(水) 19:15:37.69 ID:+jSGeaRX
>>9

> ベトとモツを比較する事自体が無意味


俺もそう思う。

しかし、ベートーベン聴くような奴てやたらくってかかるからな。
大勢のバイオリンぎゃらぎゃらで、
モーツァルトも分からなくも無いが
どう考えたってベートーベンのが上!
ってくってかかる。

モーツァルトを聴くような奴は、
ベートーベンに全く興味無い。
しかし、
くってかかってくるなら、
一回徹底的にやっつけてみようと言う。
趣だな。
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い 23
159 :名無しの笛の踊り[s]:2019/07/24(水) 19:19:23.35 ID:+jSGeaRX
>
> > ガルッピの「皇帝ティートの慈悲」を聴いています。
> > メジエシのティート、ゴンザレスのヴィッテリア、メラートのセストほか、
> > サヴァリア・バロック・オーケストラ、ピローナの指揮。
> >
> > グルック、ああ失礼!モーツァルトのもいいけど、ガルッピのもいいね。
>
>
> ↑
自分が書き込んだモーツァルト解らんコンプレックス故のダサい書き込みを、
何度も読んでもらおうぜ!
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い 23
160 :名無しの笛の踊り[s]:2019/07/24(水) 19:27:42.14 ID:+jSGeaRX
まず、
モーツァルト解らんコンプレックスで攻撃辞めろと、
俺がお前らを咎めて激昂する、
判り易い構図だな。

まぁ、
モーツァルト解らんって、
音楽聴く事が無意味で在る事を意味してるから、
そこで善悪なんて関係亡く。
お前らは、
B型AB型O型らしく、誇りを失い憎悪の化身と化す訳だな。

お前らがイケメン君にくってかかってるのと同じ。
もはや、嫉妬にとち狂うB型AB型O型。
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い 23
161 :名無しの笛の踊り[s]:2019/07/24(水) 19:29:27.19 ID:+jSGeaRX
モーツァルト解らんコンプレックスを攻撃に変えたお前らを、
俺が咎め。

お前らは感情に任せ、激昂する。
という、分かり易い構図。
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い 23
162 :名無しの笛の踊り[s]:2019/07/24(水) 19:39:52.36 ID:+jSGeaRX
それにしても、


ブラームスやらワーギナーやら、
ショパンやら、チャイコフスキースレッドはあるのに、
モーツァルトスレッドは過疎るよな。
お前らみたいなゴミ屑がくってかかりにくるから、
ネット掲示板から離れるんだろな。
お前らは本当に生きる値打ち無いって判るわ。
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い 23
165 :名無しの笛の踊り[s]:2019/07/24(水) 20:10:45.43 ID:+jSGeaRX
君らが、
此の実質上の、
モーツァルト解らんコンプレックスで対抗死に来るスレッドに来る事を日課にしてる時点で、
モーツァルト解らない。
未来永劫、本当の音楽が解らない事を自分で認めてる。

哀しい奴だよ。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。