トップページ > クラシック > 2019年05月23日 > QrhNAoPF

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/337 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000031000000010001118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
NHK交響楽団 Part.88
50歳以上のオッサンが語る思い出のコンサート
NHK FM Part26
大阪フィルハーモニー交響楽団その31
絶対クラシックの話をしてはいけない雑談スレ

書き込みレス一覧

NHK交響楽団 Part.88
632 :名無しの笛の踊り[]:2019/05/23(木) 08:29:10.52 ID:QrhNAoPF
>>631
87年頃、エーテボリ響を率いて来日した公演を聴いたが、弦が分厚く堂々たる演奏だった。
今回随分薄味になったなあという印象。
50歳以上のオッサンが語る思い出のコンサート
146 :名無しの笛の踊り[]:2019/05/23(木) 08:36:49.08 ID:QrhNAoPF
>>133
84年、85年、山田一雄の元で第九を歌ったが、高槻市民会館の公演でヤマカズさんが一拍早く合唱に指示して合唱団の一部かフライングしてでてしまった。
でも挽回する名人だったヤマカズさんはそこからコーダにかけて盛り上げに盛り上げ、
大変な名演奏に仕立ててしまった。
あの時の熱狂的なブラヴォーは忘れられない。
NHK FM Part26
96 :名無しの笛の踊り[]:2019/05/23(木) 08:41:28.06 ID:QrhNAoPF
>>95
私は必ずしも賛成出来ない。先日のブラームスでも音外す(ホルン)し、こんかいとさもミス(フランクのホルン)があったし、
雑な演奏というのが最終的感想。
大阪フィルハーモニー交響楽団その31
592 :名無しの笛の踊り[]:2019/05/23(木) 09:44:21.36 ID:QrhNAoPF
>>589
録画あるかも。NHKクラシック音楽館でオンエアされたら、デュトワも復権なるって事だ。
NHK交響楽団 Part.88
643 :名無しの笛の踊り[]:2019/05/23(木) 17:57:27.09 ID:QrhNAoPF
ネーメはもうタガが緩んでいる。
昔の様な大胆かつ緻密な演奏は出来なくなっている。
大阪フィルハーモニー交響楽団その31
603 :名無しの笛の踊り[]:2019/05/23(木) 21:08:45.00 ID:QrhNAoPF
大フィルは朝比奈隆とは全くタイプの違う指揮者で朝比奈隆以来の拍手喝采を受けたのだ。
これは奇跡的とも言えるが、大フィルに底力が十分にあったから成し得たことだ。
日本で一番人気のあった大フィルの復活は奇しくもデュトワによって成し遂げられたと言えよう!
大阪フィルハーモニー交響楽団その31
615 :名無しの笛の踊り[]:2019/05/23(木) 22:52:06.07 ID:QrhNAoPF
大フィルが底力を出せば向かうところ敵無しと言える。これは他の日本のオケにはあり得ない事である。在京オケなど問題にもならなかった。
デュトワの薫陶を得たN響とていくら指揮者が求めても大フィルレベルに至った事は皆無だ。
大フィルが如何に指揮者の意図を汲み取る事に長けたオケであるかが証明されたのだ。
奇跡などでは無い。優れた指揮者の下ではこのオケはいつも持てる力をフルに発揮していた。
フランス音楽は多少不慣れなオケだが、これ程微細な表現が出来るオケも多くはないだろう。
ダフニスとクロエにせよ幻想交響曲にせよ、
美麗かつ大胆な表現力はかつて重厚な演奏で定評があったが、それを裏付ける繊細さを保持し続けて来た大フィルの特質を体現した物であった。
大フィルはやはり日本を代表するオケだからこそ、デュトワの意図を見事に描き尽くせたのだとつくづく感じた幸せな一夜であった。
絶対クラシックの話をしてはいけない雑談スレ
26 :名無しの笛の踊り[]:2019/05/23(木) 23:09:09.42 ID:QrhNAoPF
>>25
スレ違いだ。ここでは音楽の話はご法度。
オンナを探したいんだったら、街に繰り出せば良いではないか!
ここでいくら燻っていてもオンナなんて出来やしない。シモネタも嫌いだし、クラならカミさんも聴くし、書けばスレ違いになる。
だから待に出ろ!チャンスがないヤツもいるにはいる。だけど当たって砕けろ!何もしないよりよほどマシだから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。