トップページ > クラシック > 2019年05月06日 > /HPyJQrz

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/260 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
【violin】ヴァイオリン総合スレ15【バイオリン】

書き込みレス一覧

【violin】ヴァイオリン総合スレ15【バイオリン】
94 :名無しの笛の踊り[sage]:2019/05/06(月) 16:52:13.17 ID:/HPyJQrz
シャコンヌって材料も中国産かもしれない。
中国産の楓じゃないかな?
【violin】ヴァイオリン総合スレ15【バイオリン】
99 :名無しの笛の踊り[sage]:2019/05/06(月) 23:03:27.87 ID:/HPyJQrz
ヤフオクって出品されて売れて、また出品されてって楽器が多いね。
今出ているソボロ哲也も以前出ていたし、この前落札されたムサフィアのエニグマも
以前出ていた。他にも多数・・・
良さそうな物はオクに戻ってこないが怪しい物は何度もループしているね。

ゴミ楽器が、よほど多いんだろうね。何度も買い直すくらいなら、普通に楽器買えば良いのに。
結局、普通に出資しないと、まともな楽器は購入できないと思う。
ラベルが偽物でも有名な作者の物に入札数が多いので見栄を張りたい人や、万が一の可能性に
掛けている人が多いのかな?有名な作者の物は、ほとんどが所在が分かっているので99.999999999%
偽物だよ。
「旧家蔵出し」「資産家より譲渡」「海外コレクター」とか騙す気しか無いよ。そんなところから出る楽器は
既に無い。もう出尽くしている。
まあ、嘘じゃ無いかもしれないが「ただ古いボロ家が旧家」「1万円所持している資産家」「海外のニセモノコレクター」など・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。