トップページ > クラシック > 2019年02月21日 > v76M8pAY

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/351 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000020000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
で、史上最強のピアニストって誰よ? Part.9
クラシックで「大嫌い!」って曲ある? 2曲目

書き込みレス一覧

で、史上最強のピアニストって誰よ? Part.9
670 :名無しの笛の踊り[]:2019/02/21(木) 08:54:29.80 ID:v76M8pAY
ぐだぐだだらだらだべってるのに満足せずにマジでNo.1決めようや!というなら時代の違うピアニストを比較するのはいろいろ難しいので時代別に決めるのがいいと思う

1 現在…おおむね今世紀
2 CD時代…おおむね80〜90年代
3 ステレオ時代…おおむね60〜70年代
4 モノラル時代…おおむね40〜50年代
5 4よりも前、かろうじて録音が残る世代
6 録音のない世代

…という区分でどうでしょう?
実際問題6はもちろん5もそれ以降の世代と同じ土俵で競わせるのはムリだと思うけど
ホロヴィッツは4と3で別物扱いでもいいか?
で、史上最強のピアニストって誰よ? Part.9
674 :名無しの笛の踊り[]:2019/02/21(木) 17:56:12.20 ID:v76M8pAY
>>671
えーとちなみに結論というのはどのようなものだったのでしょうか?
クラシックで「大嫌い!」って曲ある? 2曲目
465 :名無しの笛の踊り[]:2019/02/21(木) 17:59:46.35 ID:v76M8pAY
[パーヴォ逃げろ]ってスレがクラシック板じゃダントツの話題度になってますね何がそうしてあんなことになってるんだか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。