トップページ > クラシック > 2019年02月17日 > rlMVUV7Ha

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/377 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000203100201201000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa1f-cT+3)
クラシックギター総合スレPart102

書き込みレス一覧

クラシックギター総合スレPart102
343 :名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa1f-cT+3)[sage]:2019/02/17(日) 08:33:38.54 ID:rlMVUV7Ha
>>338
普通の器楽奏者というのは、幼児のころから音楽教育を受けて専門家になるのがほとんど。
ギターの場合は、幼児教育を受けてきた人はむしろ少数派だろう。

幼児教育を受けていない人が音楽で生活するのだから、特別な教育システムと企業体制が必要になることは想像がつく。
新堀講師の実態は知らないが、勤務状況が嫌ならギターは趣味にすればいい。
クラシックギター総合スレPart102
344 :名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa1f-cT+3)[sage]:2019/02/17(日) 08:40:07.60 ID:rlMVUV7Ha
>>340
音の好みがずいぶん違う。
新堀の場合は、鋭く強い音より、まろやかな深い音が好まれる。

だからアポヤンドが大切になるが、アポヤンドで弾けるのはメロディのみともいえる。
伴奏部分やポリフォニーでは、アポヤンドは使えない。

合奏なら、全員が単音で弾くことが可能になるので、アポヤンドの音が引き立つ。
ソロであのアポヤンドを使うのは、至難の業だ。
クラシックギター総合スレPart102
348 :名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa1f-cT+3)[sage]:2019/02/17(日) 10:14:13.18 ID:rlMVUV7Ha
音楽も音色も好みは人それぞれ。
日本での系列で言えば、新堀系が一番多い。
新堀の音楽に感化されてギターを続ける人はとても多いということだよ。
新堀のおかげで、日本のギター業界全体が大きく育ったのは確かだな。
クラシックギター総合スレPart102
351 :名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa1f-cT+3)[sage]:2019/02/17(日) 10:28:10.15 ID:rlMVUV7Ha
>>349
よいしょではなく事実。

新堀での楽器の売り上げがどのくらいだと思ってる?
クラシックギター総合スレPart102
352 :名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa1f-cT+3)[sage]:2019/02/17(日) 10:31:54.10 ID:rlMVUV7Ha
>>350
日本人の好みかな。

欧米では分離、バランスより、響きが豊かな杉材が好まれるね。
クラシックギター総合スレPart102
354 :名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa1f-cT+3)[sage]:2019/02/17(日) 11:02:09.29 ID:rlMVUV7Ha
僕自身も松が好きで、杉のギターは持ってない。
試奏すると、どうしても松になる。
杉のフレタより松のラミレスの方が好みに合う。
どっちも試奏しただけだがw
クラシックギター総合スレPart102
358 :名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa1f-cT+3)[sage]:2019/02/17(日) 14:03:14.90 ID:rlMVUV7Ha
>>356>>357
こういう書き込みを見ると気の毒にはなる。
自分が大成できなかったのは新堀のせいだと思ってるんだろうな。
一面の真実かもしれないが、一面に過ぎない真実だ。

だって、山下の源流には新堀があるんだから。
クラシックギター総合スレPart102
361 :名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa1f-cT+3)[sage]:2019/02/17(日) 14:22:33.42 ID:rlMVUV7Ha
>>360
新堀のアポヤンドは奏法の一つであって、まろやかな深い音を出すのにはとてもいい。
セゴビアの音を再現しようとしたのも事実だろう。
美化ではあるかもしれないが、筋違いとはいえない。

昨今流行りの、粒のそろったアルアイレがすべて、という若手の音に惹かれるところはないな。
クラシックギター総合スレPart102
369 :名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa1f-cT+3)[sage]:2019/02/17(日) 16:38:48.76 ID:rlMVUV7Ha
>>368
そこで指頭奏法だろ?
十分にきれいな音は出せる。
クラシックギター総合スレPart102
372 :名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa1f-cT+3)[sage]:2019/02/17(日) 17:38:55.72 ID:rlMVUV7Ha
>>371
ソルが指頭奏法だったといわれている。
もちろん録音はない。
現代では完全に爪を切っているギタリストはいそうもないが、料理をしたりピアノを弾いたりする人は指頭奏法になるだろう。

爪がかなり短いのは新堀系のほか、セゴビア、ブリームなど。
クラシックギター総合スレPart102
373 :名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa1f-cT+3)[sage]:2019/02/17(日) 17:40:42.88 ID:rlMVUV7Ha
ちなみに、自分の場合は、ピアノを習っていた時は爪を切っていた。
大きな音は出しにくいが、きれいな音は出せる。
クラシックギター総合スレPart102
376 :名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa1f-cT+3)[sage]:2019/02/17(日) 19:28:41.03 ID:rlMVUV7Ha
>>375
もしそうなら、それで議論は終わってるな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。