トップページ > クラシック > 2018年11月18日 > qldaTqm7

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000100001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
狂気を感じる曲
◆題名のない音楽会-8◆
NHK クラシック音楽館 第8楽章
モーツァルトとハイドンはどっちが凄い

書き込みレス一覧

狂気を感じる曲
90 :名無しの笛の踊り[sage]:2018/11/18(日) 11:15:19.87 ID:qldaTqm7
>>89
「月光」なんかは有名で美しいけど
躁鬱病丸出しだなあって思う
◆題名のない音楽会-8◆
563 :名無しの笛の踊り[sage]:2018/11/18(日) 11:39:08.99 ID:qldaTqm7
発声や声は良いと思うよ
でも「うた」が下手なんだよ
NHK クラシック音楽館 第8楽章
288 :名無しの笛の踊り[sage]:2018/11/18(日) 16:13:05.53 ID:qldaTqm7
マーラーってなんだかよくわからないぼやけた曲かエキセントリックで奇妙な曲かしかないよねw
好きな人はどういうところが好きなんだろ
モーツァルトとハイドンはどっちが凄い
673 :名無しの笛の踊り[sage]:2018/11/18(日) 21:26:05.16 ID:qldaTqm7
モーツァルトを聴いてるとときどきなんかハイドンっぽいとかバッハっぽいって感じる部分あるよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。