トップページ > クラシック > 2015年11月14日 > JCOBCxBI

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000001000000217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
【出版不況】レコード芸術part.17 [転載禁止]©2ch.net
カール・ベーム Nr.5 [転載禁止]©2ch.net
来日オーケストラ総合スレ 14 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【出版不況】レコード芸術part.17 [転載禁止]©2ch.net
805 :名無しの笛の踊り[sage]:2015/11/14(土) 00:27:26.61 ID:JCOBCxBI
別冊レコード芸術(1998)収録 
緊急座談会「どうなる?クラシック・レコード界」
@レコード会社クラシック担当者が本音で語る業界事情 より

荒生昌彦(BMG) 岡路子(ソニー) 篠原良(ポリグラム)
中田基彦(東芝EMI) 峰尾昌男(ワーナー) 司会・進行=諸石幸生

諸石 さて、ここからは月刊誌「レコード芸術」に対する不満、要求などを
お聞きしたいと思います。皆さんの立場も個人的恨みもすべて含めて(笑)
忌憚のないご意見を述べてください。何らかの問題が生じるといけないので
一応匿名とさせていただきます。
― さきほど少し話が出ていた新人アーティストに対する紹介は積極的に
やってほしいなあ。
― それよりは、何といっても新譜月評でしょう。
― 自分が中心というか、自分のためにあるような評論が多すぎる。
― ただ「レコ芸」を見ると全世界的に新録が少なくなってきたなという
感じがするのも事実ですね。
― 選者にとやかく言う気はないけど、一方的で個人的な選り好みをされると
アーティストはたまったもんじゃない。お偉いさんというか、評論家の
おっしゃったことにつられて、レコードを買う、コンサートに行くという
人、ものすごくいると思うんです。他人の目じゃないですけども、他人の
意見をすごく気にするというか、参考にする。それこそカタログとして
「レコ芸」を読まれる方は、そういうとことろを読まなくても、だれだれ
で、どのレパートリーだといったら、レコード店で見て買われるという方が
多いと思うんですけど、若干ブラックよりもグレー層に近い人たちは、
あれを一つの指標として、レコードを買うか買わないかを判断している人も
いるわけですよ。フェアに聴かれてフェアに書かれているんであればいい。
演奏が悪いとか、そういう解釈がどうのこうのというのはもちろんあると
思うんですが…
【出版不況】レコード芸術part.17 [転載禁止]©2ch.net
807 :名無しの笛の踊り[sage]:2015/11/14(土) 00:40:05.24 ID:JCOBCxBI
―ちょっと残念な評もある。

―私は読んでいないから知らないけど(笑)月評のところは、どういう
姿勢で、評者の方が書くかという、その書き方というのは各自そろえて
もらいたいよね。つまり個人の思い入れで書く人と、お買い物案内で書く
人と、それから、単に紹介で書く。それがかなり混ざっている感じがあっ
て、それが少なくとも揃えられないんだったら、印をつけるとか(笑)

―昔みたいにということは変ですけど、いろいろおもしろい人なんか
いたじゃないですか。大木正興さんとか。そういう人はそういう人で、また
読む価値あるかもしれないけど、今の人、どういう人かよくわからない人に
自分の思い入れで書かれちゃうと、なんかだんだんそこから遠ざかっていく
というか、ああ、そうかいという感じ。

―だからダブルにして、一人は案内、一人は思い入れというのでもいい。

―思い入れが二人で、何言っているかわからないのは、それはちょっと…。
やはりああいうところに選ばれて書く方は、それなりにプロであってほしい
というか、そういう感じがありますね。

―そこに「レコード・アカデミー賞」という問題も影響してくるわけ。影響
というか、そういうつながりになっていくわけでしょう。

―ちょっと権威づけをし過ぎたというところがありますね、一つは。それを
どうするかですね。
【出版不況】レコード芸術part.17 [転載禁止]©2ch.net
808 :名無しの笛の踊り[sage]:2015/11/14(土) 00:59:50.37 ID:JCOBCxBI
―私は権威は別に権威でもいいと思うんですけど、やはり権威だったら、
全ジャンルにわたって同じように権威があれば、その中できっちりそれが
分かれればいいかもしれない。評論というか、書くスタイルがごちゃごちゃ
にまざっている状態っていうのはね。

―読者というのは、もちろん音が聴こえないんだから、文章から読みとろう
とする。いかにも権威と思わせるような人が書いた文章を読みたいやつも
いるわけ。それはあってもいいんですけど、やはりそれに値しない内容の
ものがあるのも事実。

―だから権威ということと少し違うけど、私が言うのもすごく変な話なん
だけど、スハルト体制じゃないけど、やはり長いというのが一つの問題に
なっているのかも。

―あるかもしれない。自分の領域のように感じてくるんですよ、ひとつの
ジャンルをね。

―月評の選者の平均年齢って、幾つですか(笑)定年をつくるとか。

―そこが難しくて。年とってもさすがという人もいるしね。

―それはそうだね。

―年齢だけじゃないですね。

―若手の人をもっと出して、書いてもらいたいというのが私の希望でもあるわけ。

―でも年齢には関係なく、人それぞれの個性というか、特徴がポイントですね。(終)
カール・ベーム Nr.5 [転載禁止]©2ch.net
762 :名無しの笛の踊り[sage]:2015/11/14(土) 15:37:49.72 ID:JCOBCxBI
>>760
レパートリーをある程度絞り込んだベームと違って
カラヤンは何でも振ったが、指揮者の特質とピタリとはまったのは
R.シュトラウスとポピュラー管弦楽曲くらい、それも晩年は…

あと、ワーグナーは「ルノワールの目で見たワーグナー」と
ドイツでも酷評されたぐらいだからw
カール・ベーム Nr.5 [転載禁止]©2ch.net
769 :名無しの笛の踊り[sage]:2015/11/14(土) 22:21:49.04 ID:JCOBCxBI
>>764
レイシストの落ちこぼれ日本人
来日オーケストラ総合スレ 14 [転載禁止]©2ch.net
727 :名無しの笛の踊り[sage]:2015/11/14(土) 22:31:28.78 ID:JCOBCxBI
オケの話題から少し逸れるが、アメリカ大使が来ると客席がやかましいのなんの。
「キャロライ〜ン!」とか叫びながら手振ったり、デジカメやスマホで撮影したり。
シワだらけのオバさん(失礼。ご本人には何の恨みもなし)一人になに浮足立ってんのか。
あの人が辞めるまで続くのだろうか…(多分そうか)
来日オーケストラ総合スレ 14 [転載禁止]©2ch.net
729 :名無しの笛の踊り[sage]:2015/11/14(土) 23:04:18.52 ID:JCOBCxBI
キャサリン?

去年はPerfumeのコンサートにも来てたよね(息子と)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。