トップページ > クラシック > 2015年09月05日 > j1G/cbId

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/303 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0130000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
ヴァイオリン レイトの会 40巻目©2ch.net

書き込みレス一覧

ヴァイオリン レイトの会 40巻目©2ch.net
854 :名無しの笛の踊り[]:2015/09/05(土) 01:55:03.24 ID:j1G/cbId
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11149903376/a368850503
himu_0415さん
2015/9/419:35:57
ヴァイオリンを弾くときの指の形について。

幼少期に8年、20年ほどのブランクを経て再開1年の者です。 今更ですが、G線の4の指を抑えるとき第2関節は伸ばしますか?それとも曲げたままですか?
基本的には曲げるものだと思っていたのですが辛そうに見えたのか“伸ばしても良い”と先生には言われました。
本当はどちらがいいのでしょうか?
分かる方、またはご自身のことでもいいので教えて下さい。


chitose2231さん
2015/9/421:02:21

私は基本的に曲がっています。しかし、10度を弾く時には伸ばしています。色んな人がいますが、要は正確・迅速に押さえられればよいので、指自体はあまり気にしないでも良いとおもいます。

姿勢と左手の形は気にした方がよいでしょうね。それでは弾きにくいだろうな、と思う再開者が結構います。
ヴァイオリン レイトの会 40巻目©2ch.net
855 :名無しの笛の踊り[]:2015/09/05(土) 02:01:56.60 ID:j1G/cbId
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10149882460/a368847146
porororooooonさん
2015/9/403:32:21

友人がオーケストラ等の曲でコントラバスとチェロの音の間隔が3度だとあまり好ましくないと言っていたのですがどういう事ですか?

確かにオーケストラのスコアを見ると、チェロとコントラバスの音がオクターブで動いているところは良く見ますが、コントラバスがドでチェロがミとか3度間隔なのはあまり見ません(たまたまかもしれませんが…)
チェロとコントラバスの音域間隔が狭いと好ましくないとかあるのですか?
それとも友人は別の意味でいっていたのでしょうか?

良く分からないので詳しく教えて頂けると嬉しいです(><)

(カテゴリー違いだったら申し訳ないです)
ヴァイオリン レイトの会 40巻目©2ch.net
856 :名無しの笛の踊り[]:2015/09/05(土) 02:06:23.35 ID:j1G/cbId
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10149882460/a368847146
カテゴリマスター
chitose2231さん
2015/9/420:21:59

こちらに説明してあります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14118203724

因縁を付けてくる変質者がいるので、書き換えておきます。

誤: 通奏低音を1とした時の音を、2倍3倍4倍5倍6倍7倍8倍9倍10倍と考えると、高音部の方が狭くなるのですが、

正:通奏低音の振動数を1として、他の楽器の取れる音程を、通奏低音に対して、1倍2倍3倍4倍5倍6倍7倍8倍9倍10倍と考えると、高音部の方が狭くなるのですが、

////////////

チェロとコントラバスは、完全四度・完全五度・完全八度が多いですね。
完全四度 3/4倍音 完全五度 2/3倍音 完全八度 1/2倍音 最も単純な純正律及びピタゴラス律ではこの様になっています。

純正律の長短三度は、4/5倍音と5/6倍音です。

コントラバスは完全四度調弦下からEADG、オプショナルに五弦コントラバスだと、最低音がCかHです。チェロ・ヴィオラはCGDA、ヴァイオリンはGDAEの完全五度調弦です。

/////////////

調弦を書くと、因縁を付けてくる馬鹿が湧くので、「調弦にも例外がある」「原理原則と実際は違う」を付け足しておきます。
ヴァイオリン レイトの会 40巻目©2ch.net
857 :名無しの笛の踊り[]:2015/09/05(土) 02:13:13.09 ID:j1G/cbId
「因縁を付けてくる変質者がいるので」「調弦を書くと、因縁を付けてくる馬鹿が湧くので」

自分が普段頻繁にやってる、自分自身のことなのに、それに全然気がつかない変質者の馬鹿!

かなり笑えるw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。