トップページ > クラシック > 2015年03月10日 > F5/VFsQh

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/239 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011010104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
ベートーヴェン ピアノソナタ総合 その26©2ch.net
ショスタコーヴィチ総合 part36 【もう没後40年】

書き込みレス一覧

ベートーヴェン ピアノソナタ総合 その26©2ch.net
451 :名無しの笛の踊り[sage]:2015/03/10(火) 17:04:32.26 ID:F5/VFsQh
嫌いなのになぜ買うんだw
ベートーヴェン ピアノソナタ総合 その26©2ch.net
456 :名無しの笛の踊り[sage]:2015/03/10(火) 18:12:50.29 ID:F5/VFsQh
どちらも正統を謳いつつ実は独特の節回しで聴かせるタイプなんだよなw
じつは後継者がいない
ポミエのほうがよほどナットからの流れを感じる
好き好きというほかない
俺はバックハウスが好きだ
ショスタコーヴィチ総合 part36 【もう没後40年】
612 :名無しの笛の踊り[sage]:2015/03/10(火) 20:46:33.79 ID:F5/VFsQh
まず馬鹿な質問をする方が悪いだろw
ベートーヴェン ピアノソナタ総合 その26©2ch.net
464 :名無しの笛の踊り[sage]:2015/03/10(火) 22:54:01.45 ID:F5/VFsQh
>>461


お前が本当にピアノが弾けるかどうかなんて実際に演奏をここに上げなければ
誰も信じないぜ自称「俺はピアノが弾ける」ちゃんw
ためしにOP-2-3の第4楽章を演奏して上げてみてくれ
初期のソナタだと一番好きなんだ

証拠もないのに俺は弾けるは通らないぜw
上げられなければお前も低次元の仲間入りだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。