トップページ > クラシック > 2015年03月10日 > Ac0JOhSh

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/239 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
クラシックしりとり24©2ch.net
曲名の一部を「韓国」にして台無しにするスレ第2弾
クラ板で語る現代音楽
【Bach】 J.S.バッハ 【総合】 Part26

書き込みレス一覧

クラシックしりとり24©2ch.net
31 :名無しの笛の踊り[]:2015/03/10(火) 23:23:14.69 ID:Ac0JOhSh
フラウト・トラヴェルソとオブリガート・チェンバロのためのソナタ ロ短調 BWV1030
曲名の一部を「韓国」にして台無しにするスレ第2弾
740 :名無しの笛の踊り[]:2015/03/10(火) 23:29:13.60 ID:Ac0JOhSh
「キムチの大門」
曲名の一部を「韓国」にして台無しにするスレ第2弾
741 :名無しの笛の踊り[]:2015/03/10(火) 23:33:03.38 ID:Ac0JOhSh
Gebt meiner, meiner Jesum ニダ〜♪
クラ板で語る現代音楽
733 :名無しの笛の踊り[]:2015/03/10(火) 23:35:11.47 ID:Ac0JOhSh
狂死したという半音階的なカルロ・ジェズアルド・ダ・ベノーサの古・現代音楽
【Bach】 J.S.バッハ 【総合】 Part26
195 :名無しの笛の踊り[]:2015/03/10(火) 23:43:40.94 ID:Ac0JOhSh
ルカ受難曲も偽作ぢゃなかったっけ? マルコはC.Ph.E.が秀逸〜 バッハは何曲の受難曲を作曲しつー記録もあったが
こりも詳細忘れたな。二声のがBWV244なのは明白だろうけど。

以前、出谷敬つークラ音楽評論家が「クラの大曲を聴き終えるのは文豪の名作を読み終えるようなもの」てなことを記していたと
記憶するが、そんなに難儀なら最初からやめとけ。

おりはマタイ全曲聴き終えるのはおそらくAKB48のファンがフライングゲット聴くのと同じ感覚だぞい。 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。