トップページ > クラシック > 2015年01月29日 > gb6Hpb4h

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/234 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
ショスタコーヴィチ総合 part36 【もう没後40年】

書き込みレス一覧

ショスタコーヴィチ総合 part36 【もう没後40年】
354 :名無しの笛の踊り[]:2015/01/29(木) 09:14:14.23 ID:gb6Hpb4h
吉田秀和氏が「名曲の楽しみ」でタコを取り上げた時に、彼の一つの特徴としてつよい思いや深い悲しみを表す時にパッサカリアの手法を用いたと解説していたが其の解説で初めてタコの良さが分かった。
だから>>349は第三楽章をまず聞くべし。
この良さが分からないとすれば寂しい限りだ。
ショスタコーヴィチ総合 part36 【もう没後40年】
356 :名無しの笛の踊り[]:2015/01/29(木) 13:11:26.61 ID:gb6Hpb4h
>>355
だったら無視したらどうだゴミ屑。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。