トップページ > クラシック > 2013年12月27日 > tOXsO8Ya

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/289 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その93

書き込みレス一覧

いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その93
145 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/12/27(金) 18:55:17.79 ID:tOXsO8Ya
シューマン 「マンフレッド」 op.115
パスカル・レネリック(語り)/クリヴィヌ指揮La Chambre Philharmonique
2013年12月14日、パリ、オペラ・コミックでのライブ

タイミングよくFrancemusiqueでマンフレッドのライブがあったので聴き始めた
ここはほとんどの番組がオン・デマンドで聴けるので便利だね
語りや対話はフランス語バージョン。なんとなくベルリオーズぽくなるな
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その93
152 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/12/27(金) 22:47:45.33 ID:tOXsO8Ya
シューマン歌曲集
「リーダークライス op.24」「ベルシャザル王 op.57」
「ロマンスとバラード第1集〜第4集 op.45, op.49, op.53, op.64」
ナタリー・シュトゥッツマン/インゲル・ゼーデルグレン(P) RCA

シュトゥッツマンの声の魅力というのは、
これはクラシックじゃないけど戦前ドイツ映画のマレーネ・ディートリヒや
ツァラ・レアンダーなんかの魅力に相通じるものがありますね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。