トップページ > クラシック > 2013年12月16日 > 3IHDaeqB

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/258 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000001000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
【2010年】 今年は誰の第九で締める
その作曲家の天才性を最も端的に示す曲

書き込みレス一覧

【2010年】 今年は誰の第九で締める
75 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/12/16(月) 00:45:08.89 ID:3IHDaeqB
ラストシンフォニーのくくりの方が良かったのでは
その作曲家の天才性を最も端的に示す曲
212 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/12/16(月) 06:52:06.09 ID:3IHDaeqB
ハイドン時計、天地創造同意だが、102番と作品77-2もぜひ上げたい。
しかし、独創性も含めた才気では、個人的には、アダージョの終楽章をもつ作品54-2に強く感じる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。