トップページ > クラシック > 2013年12月15日 > zB44zM4j

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/292 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
大阪交響楽団 Part6

書き込みレス一覧

大阪交響楽団 Part6
808 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/12/15(日) 17:32:37.38 ID:zB44zM4j
関フィルは現在ピリオド奏法とは正反対のフランコ・ベルギー派の
よき時代の流麗な音を目指して特訓中だ。
大阪交響楽団も目指すものが違うならピリオド奏法の必要はないが
この楽団の目指す音というのが会員にも分かりにくい。
大阪交響楽団 Part6
810 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/12/15(日) 23:01:41.95 ID:zB44zM4j
まず弦楽部の音を変えるのは大多数を占める弦楽部からということで
関フィルでは全員が弓を浅く持って軽いボウイングに改造している。
これが生まれ変わった関フィルの音であり音楽監督の目指す音の方針は明確だ。

大阪交響楽団の弦楽部は軽く握る奏者もロシアの楽団のように硬く固りしめて
力ずくで弾く奏者もごちゃ混ぜで目指す音の方向や鍛え方が明確に見えてこない。
そこでピリオド奏法も一方法だし統一した音の方向性を見せてほしいと思う。
大阪交響楽団 Part6
811 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/12/15(日) 23:07:12.65 ID:zB44zM4j
○まずオーケストラの音を変えるのは大多数を占める弦楽部からということで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。