トップページ > クラシック > 2013年12月15日 > q0oN6ZL4

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/292 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
カルロ・マリア・ジュリーニ 10

書き込みレス一覧

カルロ・マリア・ジュリーニ 10
116 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/12/15(日) 21:57:29.17 ID:q0oN6ZL4
>>107
> インターナショナル盤扱いで廉価BOXを出すなんて他の国に迷惑
> 客を取られないようにするために他の国も廉価BOXを出さざるを得なくなるから。

廉価BOX商売は本家自らが以前からやってるわけだから
その理屈だと一番迷惑なのは本家になるな
ネット通販全盛になり個人輸入も迅速簡単にできるよう
になり、国境を越えてグローバルに熾烈な価格戦争してる
中で相手の迷惑なんていちいち考えてたら生き残れん罠

クラCDの場合、クラオタが高齢化する一方で、少子化と
クラ離れで新規若年顧客は激減、市場は先細って消滅寸前
さらに時代の流れはディスクからネット配信に移行しつつ
あるわけで、CDショップもここ10年で約10分の1に激減
している状況下で、今さら単発でCDを売ろうなんて考え
自体もはや時代錯誤だろう

再販制度に守られ、さしたる競争もなくSACDだの高音質
CDだの最新リマスターだの怪しげな付加価値付けては
高齢富裕層狙ってぼったくり価格で詐欺まがいの殿様商売
を続けている旧態依然とした日本の音楽業界のやり方は
どうひいき目に見ても利口とはいえないといえよう

長文駄文失礼
カルロ・マリア・ジュリーニ 10
123 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/12/15(日) 23:52:49.88 ID:q0oN6ZL4
>>121
クラCDの超デフレは牛丼戦争どころじゃない
レコード会社なんてとうの昔にボロボロの斜陽事業
償却済みの過去の資産を箱詰めして薄利多売で細々と
食いつなぐだけの死に体の状況だと思うが

高い物をライバルより安く大量に提供して儲けよう
とするのが市場競争原理というもの
> 高くても売れるものを高く売るのは企業としては間違っていない
そういう殿様経営体質が消費者から見放され国内盤の
凋落を招いたとは思わないのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。