トップページ > クラシック > 2013年12月15日 > Qv6di8W3

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/292 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0101000000000100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
【2010年】 今年は誰の第九で締める

書き込みレス一覧

【2010年】 今年は誰の第九で締める
72 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/12/15(日) 01:07:08.09 ID:Qv6di8W3
俺ならドヴォルザークに一票。

派手さはないが、端正な演奏で録音もいい。
【2010年】 今年は誰の第九で締める
73 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/12/15(日) 03:57:59.90 ID:Qv6di8W3
>>71
お、本当にきいたことあるんだろうな。じゃあ1楽章の最初のところ
ちょっと歌ってみろ。ベトやマーラーやドヴォルザークよりも評価する
くらいだから、当然覚えているし、歌うぐらい余裕だよね。
【2010年】 今年は誰の第九で締める
74 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/12/15(日) 13:29:49.64 ID:Qv6di8W3
第九のスレなのに>>73にアフォが来た。

ドラティの全集しかなかった30年前でもあるまいし。
クラシック音楽の通というなら1度ぐらいハイドンの初期交響曲聴いとけよ。

ちなみに自分は第1楽章の出だしは忘れたけど第3楽章は覚えてるぞ。
ララララララ、ラ、ラ、ラ、ラ…だったなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。