トップページ > クラシック > 2013年12月07日 > dkVm7KK0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/344 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
カール・シューリヒト
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その92

書き込みレス一覧

カール・シューリヒト
89 :名無しの笛の踊り[]:2013/12/07(土) 11:20:22.05 ID:dkVm7KK0
クラシック初心者でいろいろわからないことが多くてすみません。
ブラームスの交響曲第1番を聞いてるのです。
シューリヒトさんの演奏でおもしろいなと思ったのがRSO,Frankfurt(1965年)の演奏です。
artist.cdjournal.com/d/-/1192020704
たぶんこれと同じ演奏だと思いますが、今持ってるCDには残念ながら第1楽章しか入ってないのです。
HMVで検索してもスイス・ロマンド管弦楽団との1953年のしかでてきません。
フランクフルト放送交響楽団のCDはあまり売っていないのですか?
もしネット販売や新宿あたりのディスクユニオンで買えるならぜひほしいのですが。
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その92
877 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/12/07(土) 11:23:40.03 ID:dkVm7KK0
シューベルトの作曲した、劇音楽「ロザムンデ」っていう曲を
カール・ミュンヒンガーさんの指揮で聞いています。
冬の千葉は寒くていやになりますね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。