トップページ > クラシック > 2013年11月29日 > a4w5q4Yp

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/320 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000030003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
マーラーとブルックナーはどっちが凄い?
ベートーヴェンのピアノ協奏曲

書き込みレス一覧

マーラーとブルックナーはどっちが凄い?
610 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/11/29(金) 20:48:22.30 ID:a4w5q4Yp
「楽譜読める」と主張する人の「楽譜読める」とはどういう事なのかはっきりさせるべき
@音楽を聴きながら音符をたどれる
A楽譜を見てリズムが取れる、単旋律が歌える
B楽譜を見て和音、対位法まで具体的にイメージできる
このうちのどれかだろうが、どれなのか絶対はっきりさせようとはしない
なぜかというとはっきりさせるとこのスレで続けている「楽譜読める自慢」ができなくなるから
ベートーヴェンのピアノ協奏曲
856 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/11/29(金) 20:54:25.80 ID:a4w5q4Yp
ブレンデルなんてそれこそ時間の無駄だよw
年を取って大御所扱いされててけど実演はたいていつまんなかったもん
録音も音は悪くないけどただそれだけ流れは悪いしベートーヴェンには向いてなかった
マーラーとブルックナーはどっちが凄い?
611 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/11/29(金) 20:57:24.94 ID:a4w5q4Yp
@は「クラオタ」やってるくらいの人間ならやろうと思えば誰でもできるが
やっても意味がない、あるいは害になる、あるいは他の事やっていた方が
意義があると思うからやらないだけ
Aができたところで音楽鑑賞にはほとんど意味がない(音を聴けばいいだけだから)
Bができると音楽鑑賞にも役立つが、これができるようになるためには聴音、ソル
フェージュ等特別な訓練が必要でこのスレにくる人はほとんどそこまでできない
このように「楽譜が読める」としても音楽鑑賞にはほとんど意味がない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。