トップページ > クラシック > 2013年11月27日 > PEa4+RM8

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000002004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 22
【Bartok】バルトークについて語ろう!Sz. 5
グスタフ・マーラー Part19

書き込みレス一覧

物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 22
613 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/11/27(水) 10:39:51.57 ID:PEa4+RM8
>>611
コレルリやヘンデルのヴァイオリンソナタをいくつか聴いてみれば
気に入る曲がみつかりそう。
【Bartok】バルトークについて語ろう!Sz. 5
697 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/11/27(水) 10:43:22.17 ID:PEa4+RM8
バルトークが民族音楽研究を通じて自分の技法や様式を完成させていったのは
周知のこと。(オケコンだって弦四だって民族音楽の要素はある。)
問題はそういうバルトークの音楽を俺らがどう受け止めるかってことだろ?
そういう場面での民族理解って何だ?
グスタフ・マーラー Part19
492 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/11/27(水) 21:32:28.75 ID:PEa4+RM8
眼の醒めたらむほどに聴き給へ
【Bartok】バルトークについて語ろう!Sz. 5
699 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/11/27(水) 21:36:01.93 ID:PEa4+RM8
>>>687は初めからバルトークが民謡を抽象化して抽出した要素だけを使っていると勘違いしているようだからげんかるやオケコンしか知らないのだろう

どこをどうつつけばそんな解釈になるのかわからん
推測でディスられても応答しかねる。

あんたがタカーチが好きでアルカントが気に入らないってことだけはよくわかったw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。