トップページ > クラシック > 2013年11月18日 > 7Jj27Lf5

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/450 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002200127



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
曲名の一部を「韓国」にして台無しにするスレ第2弾
苦手な曲を書くと皆がその魅力を語ってくれるスレ5
その作曲家の天才性を最も端的に示す曲
来日オーケストラ総合スレ 8
物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 22

書き込みレス一覧

曲名の一部を「韓国」にして台無しにするスレ第2弾
113 :名無しの笛の踊り[]:2013/11/18(月) 18:12:23.86 ID:7Jj27Lf5
マーラー交響曲第6番「寸劇的」
曲名の一部を「韓国」にして台無しにするスレ第2弾
116 :名無しの笛の踊り[]:2013/11/18(月) 18:57:07.23 ID:7Jj27Lf5
ドボルジャーク交響曲第9番ボッタクリ調「新経験から」
苦手な曲を書くと皆がその魅力を語ってくれるスレ5
693 :名無しの笛の踊り[]:2013/11/18(月) 19:39:33.34 ID:7Jj27Lf5
セリー主義とかトータルセリー主義とかの音楽は俺もよくわからんが、
春の祭典や火の鳥のストラビンスキーとかバルトークとかショスタコ
ーヴィチとかメシアンなんかはもう古典と言っていいくらい耳にこな
れた音楽だと思うんですけどねえ。メシアンはもう少し聴きこむ必要
はあるけど、これらは現代音楽とは思わんねえ。最近は又この辺に回
帰してるんじゃないかなあ。コンテンポラリーなものは。ドルマンと
か。
その作曲家の天才性を最も端的に示す曲
156 :名無しの笛の踊り[]:2013/11/18(月) 19:48:09.47 ID:7Jj27Lf5
シューマン ピアノ五重奏曲
天才のオーラ有りまくり 
苦手な曲を書くと皆がその魅力を語ってくれるスレ5
702 :名無しの笛の踊り[]:2013/11/18(月) 22:12:24.65 ID:7Jj27Lf5
現代音楽というか20世紀半ば以降の音楽と言うか、全集を買ってみることをお薦めし
ます。私は少々ゆるいかもしれないけど、プーランク全集でこの辺りの時代の作曲家
を積極的に聴くようになりました。今メシアン全集聴いてます。耳が慣れてきたせい
かどんどん行けそうな気がします。そうして、バッハも古典派もロマン派も新鮮に聴
くことができるようになり、幅が広がったように思います。実はクラシックに少し飽
きてきていたもので、よい経験になりました。プーランクいいですよ。
来日オーケストラ総合スレ 8
113 :名無しの笛の踊り[]:2013/11/18(月) 23:49:24.46 ID:7Jj27Lf5
皇室の方々も聴きたいから行ってるんだよね。それとも仕事として?下世話な
話で申し訳ないが、チケットは自腹?しかし、フラブラをためらわれるような
緊張感がw
物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 22
582 :名無しの笛の踊り[]:2013/11/18(月) 23:53:58.89 ID:7Jj27Lf5
>578
まあラヴェルやドビュッシーを一通り聴いたら、プーランクやモンポウも聴いて
見てください。前者はロジェとかルサージュ、後者はハフでどうぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。