トップページ > クラシック > 2013年11月12日 > ru8cer70

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200010000001015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
【Franz】フランツ・リスト【Liszt】
世間の評価は高いが嫌いな曲、演奏家
NHK FM Part19

書き込みレス一覧

【Franz】フランツ・リスト【Liszt】
542 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/11/12(火) 10:46:40.93 ID:ru8cer70
>>541
あなたのいう「レベル」なるものに達することを要求するならば、
バイエルだって1年ではまともに弾けないことになるよ。
>>536や>>537が考えてる「弾ける」は、指が音符を追えるかどうか、だと思う。
私もあくまでそのスタンスで>>539を書いたまで。
>>540
3度はチェルニー30番にもあります。
【Franz】フランツ・リスト【Liszt】
543 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/11/12(火) 10:53:42.56 ID:ru8cer70
>>541
ちなみに私が反応した>>538には、悲愴の第二楽章が「初心者が毎日15分練習して弾ける(かもしれない)曲」
としてあげてある。
もし、悲愴の第二楽章がそのような練習で弾けるような人なら、
充分リストの「夜想曲・夢の中に」や暗い雲は弾ける。
いや、曲が短いし、使われてるテクニックからして、悲愴よりよほど簡単だ。
世間の評価は高いが嫌いな曲、演奏家
287 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/11/12(火) 14:15:09.36 ID:ru8cer70
確かに同じ長大なシンフォニーでも、マーラーのは色々な手練手管で様々な仕掛けを施して
退屈させない工夫があるのに対し、
ブルックナーのは真に単調。
だがしかし、特に実演を聴いてると、その単調さに身を任せるうちに峻厳なものを感じてくるから不思議。
NHK FM Part19
475 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/11/12(火) 21:04:12.68 ID:ru8cer70
>>472
アマじゃないでしょ。専門教育受けてて、これからプロとして活躍するための登龍門なんだから。
>>474
確かに。声楽は特にたまに悲しい演奏に出会う。
NHK FM Part19
477 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/11/12(火) 23:02:51.31 ID:ru8cer70
>>476
いや、歌嫌いなのでなく、歌好きだからこそ惨めな演奏が耐えられない。
ただし、なかにはおお!これは、と思う人もいる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。