トップページ > クラシック > 2013年11月09日 > q7ZXQ1Sz

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/513 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000100000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
新日本フィルハーモニー交響楽団 10期目
東京シティフィルPART11(&宮本文昭)

書き込みレス一覧

新日本フィルハーモニー交響楽団 10期目
728 :名無しの笛の踊り[]:2013/11/09(土) 11:23:34.76 ID:q7ZXQ1Sz
誰も演奏について書かないんだ
ここは都響スレとはちがうね
新日本フィルハーモニー交響楽団 10期目
737 :名無しの笛の踊り[]:2013/11/09(土) 16:54:26.72 ID:q7ZXQ1Sz
夜の音楽というか、自然が歌い上げられているシーンが大変すてきだった
第1楽章中間部や第2、4楽章はしっとりと聞き惚れた
スケルツォもインバルとはまた異なるアプローチ、シャープでグロ味も満載
ただ金管は完全に都響に負けていた
ホルン・ソロ前列などアップアップ、まるで音楽になってなかった
テノールホルンも前につんのめった吹き方で残念

2日続けて異なる味わいの7番を楽しめた機会、おおいに満足した
東京シティフィルPART11(&宮本文昭)
709 :名無しの笛の踊り[]:2013/11/09(土) 23:23:19.34 ID:q7ZXQ1Sz
キミ、しらないのか?
704はさっぱり音楽を語れないバカだから、みんなで無視することに決めてんだよ

でも、淋しくてたまらないみたいだし、土曜日で時間あるから返事してやるか
「宮本のつまらない演奏には確かに参ってます」
これでどう?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。