トップページ > クラシック > 2013年11月09日 > aQSecAxm

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/513 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
【雑談】今日の日付けを番号にもつ曲
古楽って何なの?意味あんの?

書き込みレス一覧

【雑談】今日の日付けを番号にもつ曲
219 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/11/09(土) 00:08:27.02 ID:aQSecAxm
ジャコモ・ファッコ - Giacomo Facco (1676-1753)
協奏曲集「和声復興への考察」 Op. 1, Book 2 - 5声の協奏曲第9番 イ短調
Pensieri adriarmonici, Op. 1, Book 2: Concerto a 5 No. 9 in A Minor
http://www.youtube.com/watch?v=2WFUTwCldjY
【雑談】今日の日付けを番号にもつ曲
221 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/11/09(土) 00:29:55.95 ID:aQSecAxm
アントニオ・ロゼッティ - Antonio Rosetti (1750-1792)
ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 C9/III:5
Violin Concerto in D minor, C9/III:5
http://www.youtube.com/watch?v=y0Bm_FzsCjo
古楽って何なの?意味あんの?
358 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/11/09(土) 01:30:10.49 ID:aQSecAxm
>>356
客演は客演だけでは成り立たないよ
それを呼んだか受け入れた企画者に文句いえ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。