トップページ > クラシック > 2013年11月05日 > sUULzHcB

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/399 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
古楽って何なの?意味あんの?

書き込みレス一覧

古楽って何なの?意味あんの?
193 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/11/05(火) 21:51:03.88 ID:sUULzHcB
古楽器演奏でも次の前者のように残念なのもあるね
楽譜の通りに演奏する主義なのかも知れないけど

J.S.Bach, Orchestral Suite No.1 in C Major, BWV 1066
http://www.youtube.com/watch?v=13ybcnZM0Ss
http://www.youtube.com/watch?v=E_9NgIZ2Mqk
古楽って何なの?意味あんの?
203 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/11/05(火) 23:52:23.44 ID:sUULzHcB
http://i.imgur.com/c6tPcQ6.gif

>>193
悪くというか違和感を感じるのは画像の楽譜の上段のように演奏してるから
(バッハ自身上段のように記譜してはいるんだけど)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。