トップページ > クラシック > 2013年11月05日 > TK+j/Zw+

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/399 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
大阪フィルハーモニーその26

書き込みレス一覧

大阪フィルハーモニーその26
730 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/11/05(火) 23:23:16.31 ID:TK+j/Zw+
高い金を払って聴きに行く客からすれば、2曲共通でちょっと
似たフレーズが出てきたからよかった、などとは全然ならない
わけで、「こだわり」とか言っても、要するに自分のレパートリーに
引きつけたいがための策としか思えん。
上にもあるが、せっかくラドロヴィッチが弾きに来るなら、ブルッフより
チャイコンやシベリウスあたりが聴きたかった、というのが普通の
客の考えることだろ。
大阪フィルハーモニーその26
731 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/11/05(火) 23:41:49.84 ID:TK+j/Zw+
ほお〜、佐渡トーンキュンストラーの音楽監督就任かあ(まだちょっと
先の話のようだが)。なんと言っても「本場」ウィーンだけにでかいな。
大植はますます大きく差をあけられたな。
連投すまん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。