トップページ > クラシック > 2013年11月05日 > Fdwsa8wQ

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/399 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000030104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
古楽って何なの?意味あんの?

書き込みレス一覧

古楽って何なの?意味あんの?
188 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/11/05(火) 20:42:36.78 ID:Fdwsa8wQ
今になって大昔バカ売れしたイ・ムジチ合奏団の四季を聞いたら
酷い音程、汚いヴィブラートでもう10秒と我慢できなかった。

昔の美化された記憶はそっとしておくものだなあ、と。
古楽って何なの?意味あんの?
190 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/11/05(火) 20:50:27.60 ID:Fdwsa8wQ
http://www.youtube.com/watch?v=WGyvOtPtnH8

http://www.youtube.com/watch?v=BQxpt2Umm0E
古楽って何なの?意味あんの?
191 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/11/05(火) 20:53:26.80 ID:Fdwsa8wQ
>>189
190の2つめ、トレヴァー・ピノックは目が醒める演奏だった。
もう30年ぐらい前かもしれないけど今でも通用する。
映像はちょっとおかしいから見ないで。
古楽って何なの?意味あんの?
195 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/11/05(火) 22:12:38.36 ID:Fdwsa8wQ
>>193
前者もいい演奏だと思うよ。
オリジナルのリュリの雰囲気を意識してそう。
http://www.youtube.com/watch?v=ENYB31USQRQ

音程が悪く聞こえるとしたら多分音律が原因。
ハ長調だから、オーボエとファゴットは
かなりミーントーン寄りの楽器を使っているかもしれない。

ミーントーンだと導音のシ、その前のラがかなり低い音になる。
ファやシのフラットは高い音になる。
平均律に慣れていると狂って聞こえると思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。