トップページ > クラシック > 2013年11月05日 > 4H2bWW1m

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/399 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
NHK FM Part19

書き込みレス一覧

NHK FM Part19
428 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/11/05(火) 00:32:10.83 ID:4H2bWW1m
>>425 ココだけの話。
はっきり言って、○ニヲタや○イドルヲタは基本的に音痴だから、音楽がわからない。馬鹿にしているんじゃなくてね。
彼らの世界の音楽って言うのは、劇中の例えばテーマソングやBGMのこと。これは彼らのことを馬鹿にしているんじゃないよ。
○ニメや○イドルのほうが好きだから、クラシックなんて聞く習慣持っていないし、聴く機会がないからわからない、ただ、それだけ。
なので、>>425よ、実況版で萎えたからって、おまいの世界や感性が否定されたわけじゃないよ。
ただ彼らと習慣や感性が君とは別なだけだから。 長くて、理屈っぽくなったけど、わかってもらえるかな?
NHK FM Part19
430 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/11/05(火) 01:09:50.52 ID:4H2bWW1m
安易ですまん。 言葉遣い悪かったので訂正します。
そっちのファンの人は、そっちのほうが好きだから、圧倒的にそっちに時間を費やす。
クラ畑の人は、クラに費やすので、聴き方を知ってるし、慣れているし、耐性も持っている。
実況でカオスになってしまうのも聴き方や慣れがないので仕方がない、ってただそれだけのことでした。
荒らすような表現になってしまって申し訳ありませんでした。

話変わっちゃうけど、おまいらって、そういうカオスの時、自分なりの解説コメとか書いてる?
文句垂れるより、そういうフォロー入れるだけで、ちょっとずつ変わっていくと思うんだけどな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。