トップページ > クラシック > 2013年11月04日 > jl4CYAYE

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000020000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
古楽って何なの?意味あんの?
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その92
クラシックしりとり19

書き込みレス一覧

古楽って何なの?意味あんの?
111 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/11/04(月) 11:21:38.98 ID:jl4CYAYE
>>86
音楽の幅と言ったのは、音楽のスケール感、迫力度のこと。
たとえば、マーラーの交響曲を古楽器で演奏できないでしょ。極端に言えば。
ワーグナーにしたって、古楽器で演奏されていない。
エラール製のピアノで演奏したブラームスのピアノ協奏曲を買ったが、速攻で売り飛ばした。
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その92
338 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/11/04(月) 17:33:52.75 ID:jl4CYAYE
スウェーリンク 「主よ、我らが日々に平和を与えたまえ」に基づく変奏曲
みんなに愛されてるレオンハルト(Org)ww

平和が1番
クラシックしりとり19
55 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/11/04(月) 17:36:41.72 ID:jl4CYAYE
コッペリア


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。