トップページ > クラシック > 2013年11月04日 > H5wkFShm

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000001000000000011004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
マーラー交響曲第6番イ短調 「悲劇的」
来日オーケストラ総合スレ 7
ブラームスの交響曲全集 Part13
訃報 アドルフ・ハーセスがお亡くなりになりました

書き込みレス一覧

マーラー交響曲第6番イ短調 「悲劇的」
220 :名無しの笛の踊り[]:2013/11/04(月) 01:53:34.45 ID:H5wkFShm
ほんと日本ではマーラーは敬遠されていたんだな。
技術的にってのもあるが、とにかく保守的で、冒険的なプロを組むってのができなかったんだな。
来日オーケストラ総合スレ 7
620 :名無しの笛の踊り[]:2013/11/04(月) 09:14:50.80 ID:H5wkFShm
ウィーンやベルリンの名前だけで群がるミーハーが多いのは確かだろ。
ブラームスの交響曲全集 Part13
799 :名無しの笛の踊り[]:2013/11/04(月) 20:49:37.66 ID:H5wkFShm
馴染めないわけでは全然ないんだが、2番だけは他の3つに比べてどこか違うって感じがするな。
どこがといわれてもうまくいえないのだけど。
それでもハイティンク/RCOとデイヴィス/バイエルンを愛聴している。いい演奏だな。
訃報 アドルフ・ハーセスがお亡くなりになりました
617 :名無しの笛の踊り[]:2013/11/04(月) 21:30:13.88 ID:H5wkFShm
シカゴもクリーヴランドも、どちらも無機質でもメカニカルでもないよ。
世界にはいろんな音を出すオケがあるってだけの話で、そういうふうに聴こえてしまう人を
無理に説得するつもりはないが、許容範囲の狭い人と思われても仕方ないな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。