トップページ > クラシック > 2013年11月03日 > yjFkeMNR

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/443 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000010100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その92

書き込みレス一覧

いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その92
307 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/11/03(日) 02:06:28.97 ID:yjFkeMNR
>>285
 ブラームス先生ほどの作曲家でさえ2流として扱われるなら山田耕筰先
生、團伊玖磨先生、芥川也寸志先生、黛敏郎先生、武満徹先生は3流以下
なのか・・・
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その92
315 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/11/03(日) 14:00:07.68 ID:yjFkeMNR
Mozart SONATA in C major, KV 521 George Malcolm, Andras Schiff
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その92
318 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/11/03(日) 16:07:09.74 ID:yjFkeMNR
バッハ
1. フランス組曲第2番ハ短調 BWV813
2. フランス組曲第4番変ホ長調 BWV815a
3. フランス組曲第6番ホ長調 BWV817
4. トッカータ ニ短調 BWV913
5. トッカータト長調 BWV916
6. ファンタジア ハ短調 BWV906

リヒテル


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。