トップページ > クラシック > 2013年11月03日 > vWpIpU4N

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/443 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
【雑談】今日の日付けを番号にもつ曲
その作曲家の天才性を最も端的に示す曲
↑のスレと↓のスレタイを合体するスレ

書き込みレス一覧

【雑談】今日の日付けを番号にもつ曲
162 :名無しの笛の踊り[]:2013/11/03(日) 00:03:15.81 ID:vWpIpU4N
【3日】

マーラー交響曲第3番ニ短調。
マーラーの曲で一番最初に聴いて一番最初に好きになった曲。
今でも一番好き。
色んな楽しさを味わいながら過ごせる1時間40分。
その作曲家の天才性を最も端的に示す曲
95 :名無しの笛の踊り[]:2013/11/03(日) 00:29:05.68 ID:vWpIpU4N
え?メシアンって12音技法なのか?
↑のスレと↓のスレタイを合体するスレ
289 :名無しの笛の踊り[]:2013/11/03(日) 00:57:19.48 ID:vWpIpU4N
ヘルベルトのベートーヴェン7番からやん、お気に入りやん、名盤やん。
その作曲家の天才性を最も端的に示す曲
103 :名無しの笛の踊り[]:2013/11/03(日) 22:47:45.07 ID:vWpIpU4N
クレルヴォが粗削りながらも
独創的で凄いと思ってるのはオレだけか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。