トップページ > クラシック > 2013年11月03日 > i67g1B+r

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/443 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
クラシックギター総合スレPart74

書き込みレス一覧

クラシックギター総合スレPart74
639 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/11/03(日) 17:12:36.32 ID:i67g1B+r
日展問題で思い出すのは、もちろん東京国際。

ギターの派閥色を消すどころか、ギター色まで薄めてしまった。

小原安正の公正さと先見の明に頭が下がる。
クラシックギター総合スレPart74
643 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/11/03(日) 20:31:04.94 ID:i67g1B+r
>>641
ギター連盟や東京国際を作ったのは、故小原安正氏。

日本的な派閥を嫌い、公正なコンクールにするために、10人ほどの審査員にはギタリストを二人しか入れなかった。
審査委員長はギタリストからは選ばなかったし、外国人も審査員となった。

当時、クラシック界でのギターの評価は低かったが、公正さと広く他楽器や作曲家からの評価を導入することで、ギターのレベルを上げて、クラシック音楽としての表現力をつけさせた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。