トップページ > クラシック > 2013年11月03日 > HF+gjUTN

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/443 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000110000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
Amazon,HMV,タワレコ…etc 出荷準備中43日目
マーラーとブルックナーはどっちが凄い?
クラオタってなんでアスペルガーばかりなんですか?

書き込みレス一覧

Amazon,HMV,タワレコ…etc 出荷準備中43日目
349 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/11/03(日) 11:07:23.73 ID:HF+gjUTN
「注文履歴」の「詳細はこちら」でその注文内容を表示したら注文時より価格が高くなっていた、
ではなくて、そこからさらに個々の商品のページへ飛んで見た価格が注文時と違う、
なんてオチじゃないよなあ
マーラーとブルックナーはどっちが凄い?
376 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/11/03(日) 16:30:48.89 ID:HF+gjUTN
ブルで「ノイマン全曲」、「4番」の「ジュリーニ/ウィーンフィル」とな
クラオタってなんでアスペルガーばかりなんですか?
269 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/11/03(日) 17:16:09.15 ID:HF+gjUTN
ブルックナーが「ワルキューレ」を観た後の感想
「あの女(ブリュンヒルデ)はなぜ焼かれた?」

ブルックナーはワーグナーの音楽に傾倒する一方でドラマや思想には関心を示さなかった、
ということを示すエピソードとして伝えられているけど、
台詞や動作や美術を抜きにした音楽の部分だけに集中してストーリーが頭に入らなかったのか、
楽劇として鑑賞したがストーリーを理解できなかったのか、あるいは単なる冗談だったのか
(ブルックナーはワーグナーに献呈した交響曲第3番で「魔の炎の動機」を引用している)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。