トップページ > クラシック > 2013年10月31日 > +ciIMmCl

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/344 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
クラシックギター総合スレPart74

書き込みレス一覧

クラシックギター総合スレPart74
566 :名無しの笛の踊り[]:2013/10/31(木) 04:15:52.47 ID:+ciIMmCl
17才の録音はフレタ?アグアド?ビロードの様な音で素晴らしかった
最初にカタロニアをデュアルテ仕込みで録音したからな
アメリアの次にポンスケルツォだったり、70年前半の南ソナなんか凄かった
カラヤンベルリンの絶頂サウンドと重なる
ポップスアレンジ、スカイも真骨頂、音色がピッタリ。ピリオドで考えが変わってたとこに、世紀末クロスオーバーの上手いお膳立て、第一線奏者の宿命かも
カムバックしてスモールマンに頼りすぎたかな
奏法としての特徴として、セゴビアと比べと、親指のそり方の違いか、低音主体でない分洗練されたスタイルに繋がった
カプリス24なんかやっぱり凄い、セゴビアシャコンヌに匹敵するスリリングな演奏
クラシックギター総合スレPart74
592 :名無しの笛の踊り[]:2013/10/31(木) 23:56:50.13 ID:+ciIMmCl
セゴビアの真似するやつはいるけど、ジョンの真似なら
テンポキープは勉強になるね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。