トップページ > クラシック > 2013年10月28日 > sD+4GYs/

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/375 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
ベートーヴェン ピアノソナタ総合 その24

書き込みレス一覧

ベートーヴェン ピアノソナタ総合 その24
198 :名無しの笛の踊り[]:2013/10/28(月) 18:06:14.82 ID:sD+4GYs/
ゼルキンなんかが味の人なんだよ
「おおこの音がベートーヴェンの音ですな」
とかそういう老人の繰言で称揚される
ベートーヴェンが恣意的に捻じ曲げられている
弦四でいうとブダペスト

現代に通用するニュートラルなベートーヴェン像を提示
したのがブレンデル
弦四でいうとイタリア

21世紀なんだからバックハウス、ケンプ、ゼルキンとか
話題にして欲しくないよ
加齢臭が臭すぎる
ベートーヴェン ピアノソナタ総合 その24
206 :名無しの笛の踊り[]:2013/10/28(月) 20:05:01.31 ID:sD+4GYs/
ブレンデルいじくり回しではなくあれが正当かつ正統な解釈
楽譜をロジカルに読み解いていけばそうなる
だからこれをニュートラルと考えるべき

ケンプはじめ爺さんピアニストがやるのたくり芸
ああいうのが恣意的いじくりまわし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。