トップページ > クラシック > 2013年10月28日 > 3u1LubKM

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/375 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001200000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
韓国製CDについて語り合うスレ 2

書き込みレス一覧

韓国製CDについて語り合うスレ 2
668 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/10/28(月) 09:56:47.92 ID:3u1LubKM
日本様様じゃね(笑)

K-POPニュース001回 著作権使用料から何が見えるか?
http://allabout.co.jp/gm/gc/414717/
韓国音楽著作権協会(以下KOMCA)は「昨年、日本音楽著作権協会(JASRAC)を通じて
受け取った 著作権使用料を計算したところ、110億2900万ウォン(約9億5700万円)との集計が出た。
史上初めて100億ウォンを突破した」と24日に発表した。
K-POPが大ブームになっていると言われている他のアジア各国における韓国音楽の著作権収入を
観てみると、KOMCAの発表によれば、香港が1億3700万ウォン(約1200万円)、
台湾が1億3000万ウォン(約1100万円)、シンガポールが1億ウォン(約870万円)、
そしてアメリカが5800万ウォン(約500万円)となっていて、日本だけ桁の違う数字になっていることが
観て取れるはずです。

香港が1億3700万ウォン(約1200万円)
台湾が1億3000万ウォン(約1100万円)
シンガポールが1億ウォン(約870万円)
アメリカが5800万ウォン(約500万円)

( ´,_ゝ`)プッ
韓国製CDについて語り合うスレ 2
669 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/10/28(月) 10:04:58.79 ID:3u1LubKM
ウィーン国立歌劇場ライブストリーミングをググってみたが

>字幕はドイツ語、英語と韓国語

うんうん、これは色々な意味ですごいわ(笑)
韓国製CDについて語り合うスレ 2
671 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/10/28(月) 10:36:20.68 ID:3u1LubKM
>韓国系音楽を聴くのはやめましょう。

別にそんなのまともに聴いてる日本人はたいしていないんだからいいんじゃね
在日だけだろ、愛国商法で金づるになっているのは(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。