トップページ > クラシック > 2013年10月23日 > gtnHH9Zw

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/377 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団13

書き込みレス一覧

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団13
474 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/10/23(水) 16:33:18.78 ID:gtnHH9Zw
1975年にムーティが来たときは話題にもならんかった。
ウィーンフィルは先々の逸材を発掘し時間をかけて育てる組織。
しかし日本の多くの聴衆は常に巨匠と歴史的名演を求める。
あんたらとウィーンフィルは永遠にすれ違い。
名盤しか聞かない音楽消費大国の悲劇。
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団13
478 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/10/23(水) 17:25:53.37 ID:gtnHH9Zw
>>475

この種の音楽は400年前から大変な贅沢品でござる。
わざわざ日本まで呼んで1回数万円程度で聞けるんだから文句言うな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。