トップページ > クラシック > 2013年10月23日 > 8QaVhd7A

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/377 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
ヴァイオリン レイトの会 33巻目

書き込みレス一覧

ヴァイオリン レイトの会 33巻目
60 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/10/23(水) 10:26:02.39 ID:8QaVhd7A
>>45
で、音程のずれたアーリーを上げ続けるアーリーは、音程がずれていているからアーリーではないと言うのかな?
ヴァイオリン レイトの会 33巻目
86 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/10/23(水) 19:53:06.69 ID:8QaVhd7A
>>82
> 2.先生をナメている
> 自分の分際を考えずに
中には居るかもね。

> 先生は教え方が悪いとか下手とか、金儲けだとかいう。
まあそういう人先生が居るから、正しく評価されてるのも有るだろう。

> 一流奏者の奉仕でないと先生として認めない。
これハッキリ被害者妄想だな。
中には居るかもだろうけど、殆どのレイトは自分が下手なのを分かってるから。

> 4.天才でない自分を受け入れられない
これはどちらかというと、アーリーの考えだな。
自分は優れている、お前らより偉い。
と言う人が、このスレによく書き込んでいるから。

> 5.聞く耳を持たない → まとものアドバイスを受けても、自分への批判だと思ってすぐ反発をする。
アドバイスは受けてるんじゃないか?
反発してるのは、上記4の『俺は優れてる。お前らに教えてやるからありがたがれ』と言う態度に対してだと思うが。

> 6.自分以外はバカだと思っている
これは、アーリー、レイトに関係無く、お互いにそういう発言をする奴が居るのでは?

まあいろいろ書いたけど、参考になる所も多いから、練習の際に思い出しながらやってるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。