トップページ > クラシック > 2013年10月15日 > qMbU8COg

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
ヴァイオリン レイトの会 32巻目

書き込みレス一覧

ヴァイオリン レイトの会 32巻目
775 :名無しの笛の踊り[]:2013/10/15(火) 07:13:27.00 ID:qMbU8COg
アーリーは万一レイトが上手くなったら、許せないんだよ。にこにこしているお嬢さんだって、
内心では私の子供時代を返して、と思っている。
最近、エキストラでいったバイオリン教室のウイーンでも弾いていた先生に、
大人からはじめたにしては珍しいわねといわれるようになった。
どうりで最近まわりのアーリーが突っかかってくるようになったな。
君たちの方が弾けるのはこっちはよくわかってんだから、
そういう態度は辞止めて欲しい。
ヴァイオリン レイトの会 32巻目
805 :名無しの笛の踊り[]:2013/10/15(火) 21:32:41.89 ID:qMbU8COg
大先生はpochiでfineviolinistもそうかな。俺の記憶が正しければ、そして予想が正しければ、ウン十年まえに
ホ長調のバイオリンコンチェルトを我々の急造のバックで弾いてくれたさ。アンコールにやっぱり
ホ長調のパルティータ3番のプレリュードを弾いてくれてね。飲み会にもつきあってもらって、
俺がちゃんとアマの練習をみると、ホ長調のDisだけで終わって練習にならないんだなと、
今と同じこといっていたさ。予想があたっていればね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。