トップページ > クラシック > 2013年10月11日 > mjYF7jns

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/380 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000001024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
▼△バロック音楽総合スレッド 12△▼

書き込みレス一覧

▼△バロック音楽総合スレッド 12△▼
183 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/10/11(金) 01:22:09.38 ID:mjYF7jns
>>178
×当時も
○当時のザクセンが

テレマンなんてイタリアじゃただの田舎もん扱いだったんじゃないの?
パリには呼ばれたらしいが
▼△バロック音楽総合スレッド 12△▼
193 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/10/11(金) 21:17:14.75 ID:mjYF7jns
ヘンデルがテレマンの音楽参考にしたってwww
仮にあったとしてもそれは若い頃だけで
イギリスに移住してからは眼中にないでしょう

ヘンデルのライバルは本場のポルポラや、ヘンデルを除いて
ただ一人イタリア人音楽家と対等にわたりあえたハッセらなんだから
ターフェルムジークの予約楽譜買ったのは
普通に考えたら昔からの付き合いか、売名行為でしょう

やたらとテレマンをヨイショしたがる勢力がいるなここは
▼△バロック音楽総合スレッド 12△▼
196 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/10/11(金) 23:06:22.41 ID:mjYF7jns
>>194
その通り、まあ全然興味ないからね

ターフェルムジークはあまりのつまらなさに耐えられず1回聴いたまま放置
ヘンデルが一番情熱を注いだのはオペラとオラトリオだから
優先度低い器楽曲は適当に流用したりはあったのかも

自分は、普段はそのオペラやオラトリオ、
モテットしか聴いたり観たりしない
声楽がバロック音楽の本筋だし全部入りで一番面白いからそうなるのは当然
声楽を聴かないのはラーメン屋でラーメンを注文しないようなもの

フランスの叙情悲劇はダンスも入っていて一番バロック音楽らしい
完璧なジャンルなのに声楽入ってるだけで敬遠されるのかな
▼△バロック音楽総合スレッド 12△▼
197 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/10/11(金) 23:16:04.11 ID:mjYF7jns
当時はろくに音源がなかったから仕方なかったかもしれないが
カストラートの音楽とヴィヴァルディを貶した某氏、
バッハを聴けばバロック音楽の全てが分かる風の強引な論調を貫いた某氏の
罪は大きいと思うよ

この2人に影響されてそうな人の文章は臭うんだよね

http://www.youtube.com/watch?v=HPAuLIjrXE8
フランコ・ファジョーリの超絶技巧に悶絶するがいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。