トップページ > クラシック > 2013年10月11日 > hdgJ3iz6

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/380 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100010000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
636
このクラシック曲の題名を教えて!41

書き込みレス一覧

このクラシック曲の題名を教えて!41
636 :名無しの笛の踊り[]:2013/10/11(金) 04:12:41.31 ID:hdgJ3iz6
原曲はオーケストラ演奏で、この部分はト長調、
演奏したのは吹奏楽で、へ長調に移調されていました。
記譜は 3/2 で、2分音符=108程度、全楽器がff。
終結部の始まりがこのメロディで、何度か繰り返されます。

ソーーーーー|#ファーシー#ファー|ミーーーシド|レーミーレー|レーーー♭レー|ドーレー↓ラー|↓ソー〜

g''2. fis''4 b'4 fis''4 e''1 b'8 c''8 d''4 e''4 d''4 d''1 cis''4 c''4 d''4 a'4 g'2.
このクラシック曲の題名を教えて!41
638 :636[]:2013/10/11(金) 08:00:53.10 ID:hdgJ3iz6
>>637
これです!ありがとう。
一晩中、グラズノフの交響曲や「秋」を聞いたり、ロシアの作曲家一覧を見たりして悶々としてました。
これで今日はいい一日が過ごせそうです!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。