トップページ > クラシック > 2013年10月08日 > n79BshQB

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/420 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
クラシック・ニュース速報★12
-++ヘルベルト・フォン・カラヤン++-Nr.42

書き込みレス一覧

クラシック・ニュース速報★12
77 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/10/08(火) 11:12:18.34 ID:n79BshQB
>>76
合掌。
-++ヘルベルト・フォン・カラヤン++-Nr.42
349 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/10/08(火) 11:17:00.87 ID:n79BshQB
昔のレーザー、CDのコンパチ機は本当にダメだったね。

以前大手レコード店に長年勤務していた人の文章読んだことあるけど
「このCDかからない」って返品しに来た人達の機器を訊いたら
みんなコンパチ機だったって。
お店のプレーヤーでかけてみると正常に動作したから
それで気付いたお客もいたらしい。
80年代〜90年代だと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。