トップページ > クラシック > 2013年10月06日 > +0Gl2vfj

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/495 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
【スーク】東欧系総合【マルティヌー】

書き込みレス一覧

【スーク】東欧系総合【マルティヌー】
27 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/10/06(日) 06:41:57.26 ID:+0Gl2vfj
>>25
それほどマルティヌーを聴きこんでいるとは思えないのに、そこまで見抜くなんて凄いね。
まさにマルティヌーの根底にあるものはそれだよ。
【スーク】東欧系総合【マルティヌー】
28 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/10/06(日) 06:49:34.27 ID:+0Gl2vfj
>>25
そうそう、そういうあなたにぴったりなのがマルティヌーのチェロ協奏曲第2番。
チェロ協奏曲は1番の方が有名だけど、2番はドヴォルザークの協奏曲と双子のような曲で、
ノスタルジーをもっと直接的に表現してるよ。
特に緩徐楽章は故郷を持つ全ての人に訴えかけるものを持ってるんだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。