トップページ > クラシック > 2013年10月05日 > /AwCU2wt

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
ヴァイオリン レイトの会 32巻目

書き込みレス一覧

ヴァイオリン レイトの会 32巻目
393 :名無しの笛の踊り[]:2013/10/05(土) 09:38:41.74 ID:/AwCU2wt
正確な音程を取る事。
難しいので、簡略化します。
楽器の響きを感じて音程を取りましょう。
◎G線のA・Dは、開放弦と共鳴します。
◎D線のE・G・Aも、開放弦と共鳴します。
◎A線のD・Eも、開放弦と共鳴します。
◎E線のG・Aも、開放弦と共鳴します。
これらの音を共鳴を感じて弾きましょう。
その他、共鳴を感じられる音はありますが、先生に習いましょう。

共鳴を感じて弾くと、音の立ち上がりが楽に出来るようになります。

本当は、上記の方法が通じない場合もあり、
本質的に正しいとはいえませんが、
中級までなら、どの様な先生にも文句を言われる事はありません。

運弓は、
上げ弓:手首(尺骨茎状突起)を鼻、肘を耳に持ってくる心算で行いましょう。
下げ弓:右足つま先前方に印を付けて、そこに弓のスクリューをゆっくり突き刺す心算で弾きましょう。

すべて、まともな先生に習わないと決して出来ませんから、独学の人は諦めて下さい。
ヴァイオリン レイトの会 32巻目
434 :名無しの笛の踊り[]:2013/10/05(土) 17:45:23.42 ID:/AwCU2wt
先生が生徒に求める演奏は、平坦に音符をなぞるだけではない
一つ一つの音の意味を、言外に解説しているはずだ
だから、先生に言われた通り、忠実に練習すればよい
「音楽性」とか「精神性」だなんて抽象性は要らない
先生が弾けなければ、運が悪かったと思って、諦めろ>>361


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。