トップページ > クラシック > 2013年10月03日 > TvUU1UzM

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/377 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
来日オーケストラ総合スレ 7

書き込みレス一覧

来日オーケストラ総合スレ 7
331 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/10/03(木) 13:25:14.78 ID:TvUU1UzM
>>328
リヨン、トゥールーズ、ストラスブールの地方国立御三家には敵わない
それに何よりもこの御三家はフランスの響きを大切にしているのがいいね
それぞれだけど、太目ホルンの揺らぎとか、コルネットっぽい柔らかトランペット
高貴なフルート、お茶目なオーボー、澄ましたクラとか、とぼけたバソンとか…

フランス放送フィルは本来、近現代曲を演奏するために設立されたようなオケだからか
良く言えばモダン、インターナショナル、悪く言えば無味・無臭・無個性・無機質な感じ
来日オーケストラ総合スレ 7
341 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/10/03(木) 20:26:15.65 ID:TvUU1UzM
>>337
ポールもかなり羨ましい!

>>338
おぉ、Aプロ良いね!w 初心に帰れそうだ!w
日程も良いし値段も手頃だし所沢に行ったことないから行こうかな?
(「それが答えだ!」の鳴瀬望が復帰コンサートしたホールだよねw)

>>339
やっぱりみんな取れないんだね! ベルリンフィルは発売日即完売だったorz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。