トップページ > クラシック > 2013年09月28日 > tgvw9POm

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/461 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
ブラームスの交響曲全集 Part13

書き込みレス一覧

ブラームスの交響曲全集 Part13
603 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/09/28(土) 09:12:56.68 ID:tgvw9POm
>>600
単純な疑問だが、こいつ、何言ってんだ?
最後の交響曲だから死の音楽と書いたと自分で言っておきながら、
ベートーヴェンの第九では何で意見翻してるんだよ?
ブラームスの交響曲全集 Part13
607 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/09/28(土) 16:44:34.88 ID:tgvw9POm
>>606
それでは質問するが、例えば、

ベートーヴェンの第9は、最後の交響曲だから、死の音楽と捉えられています。

あなたの論理では、この命題は正しいということになってしまうのだが、
論理的に破綻してないですか?

ブラームスなら正しくて、ベートーヴェンなら間違いである、という
条件は何も明記していないですよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。