トップページ > クラシック > 2013年09月27日 > pufxKUHS

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/322 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0210000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
ベートーヴェン交響曲第7番お気に入り名盤
【Bach】 J.S.バッハ 【総合】 Part24
▼△バロック音楽総合スレッド 12△▼

書き込みレス一覧

ベートーヴェン交響曲第7番お気に入り名盤
691 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/09/27(金) 01:51:23.69 ID:pufxKUHS
べト7は
コンヴィチュニー=ライプチヒ・ゲバントハウスの盤がモノラルだけど
一番好きかな。
エテルナの奴ね。
 
【Bach】 J.S.バッハ 【総合】 Part24
730 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/09/27(金) 01:55:55.96 ID:pufxKUHS
最近はブランデンブルグ良く聴いてる。
ヘルムート・コッホとベルリン室内オケの奴。
これもエテルナの二枚組みのがいい!
 
▼△バロック音楽総合スレッド 12△▼
157 :名無しの笛の踊り[sage]:2013/09/27(金) 02:26:25.57 ID:pufxKUHS
前スレで
テレマンの無伴奏Vnの為の12曲のファンタジーを
教えていただいた者です。

ようやく、ハンス・カラフツ演奏のLP2枚組のレコードを見つけることが出来、
毎日のように聴きまくってます!

BACHのも良いですが、テレマンのも負けず劣らずいいですね!
教えて下さった皆さん、ありがとうございました。
 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。