トップページ > クラシック > 2013年09月27日 > K1KQhqIQ

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/322 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
セルスレッド 6
-++ヘルベルト・フォン・カラヤン++-Nr.42

書き込みレス一覧

-++ヘルベルト・フォン・カラヤン++-Nr.42
214 :セルスレッド 6[]:2013/09/27(金) 10:06:57.78 ID:K1KQhqIQ
なにかの本であの故ロヴロ・フォン・マタチッチがカラヤンのベルリン指揮者コンクールの審査員をしていたと書いていた。もう一度、探したがどこに書いているか
よくわからなくなった。ロヴロ・フォン・マタチッチとカラヤンは知り合いだったらしい(二人とも招霊して事情を聞いた。内容はオフレコ。)。この前、マタチッチの
メリー・ウィドゥの95・1・18盤を聴いた。良い指揮者で素晴らしい録音だった。カラヤン盤は通常盤とエソテリックのSACDで所持している。
この事実を知ってほしかった。
-++ヘルベルト・フォン・カラヤン++-Nr.42
215 :セルスレッド 6[]:2013/09/27(金) 10:29:38.17 ID:K1KQhqIQ
オズボーンのヘルベルト・フォン・カラヤンの下巻のP.245にバルビローリとフランコ・フェラーラとマタチッチが指揮者の審査員だったことが書いてある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。